売却を依頼されている和光市の土地があり
朝8:30~草刈りの作業に立ち会ってきました。
6月に一度刈ったのですが
引き渡しを前に再度行うことになったのです。
前回は肩掛け型の草刈り機を使った一人での仕事だったので
丸々三日間かかりました
↓ こんな感じ
しかし、今回は文明の利器(乗用草刈り機)を使い
しかも二人で行ったので驚くほど早かったです
ちなみに、110坪の草刈りで15万円+消費税かかりました。
思ったよりも草刈りってお金がかかります
街の不動産屋が日常で感じた事や出来事を勝手気ままに書いてます!
売却を依頼されている和光市の土地があり
朝8:30~草刈りの作業に立ち会ってきました。
6月に一度刈ったのですが
引き渡しを前に再度行うことになったのです。
前回は肩掛け型の草刈り機を使った一人での仕事だったので
丸々三日間かかりました
↓ こんな感じ
しかし、今回は文明の利器(乗用草刈り機)を使い
しかも二人で行ったので驚くほど早かったです
ちなみに、110坪の草刈りで15万円+消費税かかりました。
思ったよりも草刈りってお金がかかります