プライベート

昨日は今年初めての東京街歩きに。

最初に、西麻布の「権八(ごんぱち)」という和風レストランで昼食。

ここは、小泉元首相がブッシュ元大統領をもてなしたり

映画「キル・ビル」の舞台のモデルにもなったという有名なお店です→お店のHP

その割にはリーズナブルな値段で、とても美味しい和食が味わえます。

店の客の大半は外国人で団体旅行客がとても多い印象です。

確かにツアーの中で、ランチにここへ連れて来れば

外国人が大喜びしそうな雰囲気のお店です。

 

その後は、六本木ヒルズへ。

ここは広すぎて建物の構造も複雑で、ちょっと歩きにくいです。

その後、東京ミッドタウンへ。

今日もたくさん歩いて疲れたので

1階のカフェで一休みしてから帰路に就きました。

 

いつも感じることですが

毎日毎日、上福岡周辺ばかりで仕事をしているので

たまに、こうやって東京をブラブラしながら都会の風を感じるのが

私にとって、とても良いリフレッシュになっています。

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

 

プライベート

何度か書いた叔母の介護施設への入所ですが

年末に施設から「空きが出た」との連絡があり

先週、新年早々ですが急遽引っ越しをしました。

 

叔母の方も、心の準備が十分出来ているのか否か分かりませんでしたが

取りあえず、生活に必要最低限の物だけを

義弟の車に詰め込んでの引っ越しでした。

その後も、役所の手続きや寝具・家具を購入したり

そしてそのセッティング等々とバタバタの一週間でしたが

ようやく落ち着くことが出来ました。

 

これで、叔母の身にもしもの事があっても

近くで助けてくれる人が出来たので、ひとまず安心です。

 

ただ、叔母は人との交流が苦手な性格なので

集団生活となると何かと気を使い過ぎて大丈夫かな?と心配をしていましたが

「食堂で何人か友達が出来た」とか「指定のゴミ袋を分けてもらった」とか

妻に報告が入ってくるみたいですし

一人で近くの銀行やコンビニへ行って用事を済ませているようなので

我々が心配するほどでもなく、結構お気楽に過ごしているようではあります(苦笑)

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!