仕事のこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇事前相談会で聞かれたこと◇

~令和4年6月号~

━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社で行っている事前相談会の中で、お客様から直接聞かれたことや

共通で疑問に思われていることを、極力分かりやすくコラムにまとめて

毎月定期的に掲載しています。不動産の売却や住み替えにお役立てください。

 

■先月の相談会で聞かれたこと■

━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q 不動産の売却を考えているが、まず何から始めたら良いか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■お答えした内容■

売却相談に来店されて時々聞かれるのが

「不動産を売りたいが、何から始めたら良いのか?」という質問です。

売却は初めてだという方がほとんどだと思いますので

最初は売却する場合の全体像を掴むことが重要だと思います。

 

そのためには、まずは我々に査定を依頼していただくのが

一番良いのではないかと思います。

我々はその査定の説明の中で査定額だけでなく、必要な諸費用や税金、

大まかな流れ、売主がやらなければならない事等

知りたい内容についての一連の説明をしますので

不動産売却の全体像が掴めて、漠然とした不安は解消され

一歩目を踏み出しやすくなると思います。

 

ちなみに査定の方法として

業者では簡易査定と訪問査定の2つを用意していることが多いです。

簡易査定は、その地域における過去の取引データから

おおよその金額を割り出します。

対して訪問査定は、実際に物件を訪問してヒアリングしたり

気になることがあれば役所で物件調査をしたうえで

根拠のある査定額を出していきます。

 

ホームページで簡易査定を依頼されることも多いのですが

それですと単に査定額をお伝えするだけになってしまうので

売却を既に決めている方の場合には

先ほどの全体像を掴んだり、自分の判断基準を作るためにも

訪問査定とその説明を依頼してほしいと思います。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上。参考にしてみてください (^^)v!

*なおバックナンバーは下記ページよりご覧ください

売却に役立つ情報をたくさん掲載しています。

https://www.skfudousan.com/sell/consul_faq.html

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

仕事のこと

この度、ふじみ野市内の戸建の売却をお手伝いしました

K・S様より「お客様の声」が届きました。

 

 

実家の母が亡くなり、そのまま空き家として置いておく理由はなかったため

売却を考えた時にインターネットで地元の不動産屋さんを探していた所

貴社と別の所2社に声をかけさせていただきました。

2社共ご説明を受けましたが、貴社が第一印象からとても良く、柴崎様の人柄と

こちらのHPに出ておりました皆様の声から決めさせていただきました。

話を進めていただく際には、お隣さんへの配慮などもしていただきながら

随時細かくご連絡をいただき、安心してお任せしておりました。

そして実際に売りに出していただいてから、すぐに貴社でお付き合いのあった

不動産屋さんとのお話をいただきましたが

これも柴崎様の人脈があってこそのお話だったかと思います。

いろいろな事情も包み隠さずご説明いただき

信頼できる柴崎様にお任せして正解でした。

私としては、ほとんど苦労せずにお任せして必要時に返事をするような感じでした。

もし、また不動産関連の相談をする時には、ぜひ貴社にお願いしたいと

考えております。本当にありがとうございました。

 

 

<当社より>

「ホームページを見た」と声を掛けていただき、さっそく査定の説明に伺いました。

調整区域内の狭小地ということで「少し時間が掛かるかな?」と思っていたのですが

付き合いのある仲間に紹介したところスムーズに契約まで進むことが出来ました。

たくさんのお褒めの言葉をいただきましたが

こちらこそ丁寧な対応をしていただきありがとうございました。

また何かありましたら、ご相談ください。

 

 

*他にもたくさんのお声を頂いています→ お客様の声(売却のお手伝い)

 

 

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター