プライベート

信じられない事が起きました!

実は息子が今日のドジャース戦を観に行っていました。

 

先週辺りから大谷選手の40-40(ホームラン-盗塁)

の大記録がちょうど観られるんじゃないか?

なんて冗談めかして言いながら、日本を発ったのですが・・

まさに、その歴史的瞬間に立ち会えたのです。

しかも「ここで打ったらドラマだよ」なんて言った途端の

9回サヨナラ満塁ホームランという

おまけ付きの劇的な記録達成でした。

 

大谷選手も持ってる男だと思いますが

うちの息子も持ってるかもしれません(笑)

 

今回は仕事の都合で2泊4日という強行スケジュールですが

忙しい中で行った価値が十分あったと思います。

帰ってからの土産話が待ち遠しいです!

 

 

 

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

プライベート

今朝、いつものように犬の散歩から戻ると

1階に住んでいる母親から

「歩けなくなっちゃったよー」と大声で呼ばれました。

足首が痛くて床に着けず歩けないとのこと。

 

早速、負ぶってトイレの往復。

このままでは生活が不自由なので

店を一度開けてから、整形外科へ連れていきました。

院内は同じような高齢者が一杯で

何か日本の高齢化社会の縮図を見ているようでした。

 

我が家では、ありがたい事なのですが

妻の両親を含め、4人とも高齢者が元気なので

我々はまだ介護というものを経験したことがありません。

ここ数年、ずっと覚悟はしてきたつもりですが

本当にそういう時期が近づいているのかもしれません。

 

最近は回りの人との会話の中でも

介護の話題がとても多くなってきています。

しかし、今までは所詮他人事として捉えていましたが

いよいよ自分が当事者になってきた今。

この先しっかりと両親達を支えて行けるのか?

正直、不安で一杯です。

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

 

プライベート

昨日の休みは少し暑かったのですが

東京街歩きに行ってきました。

 

妻との共通の趣味が、この東京街歩き。

街をブラブラしながら美味しい店でランチをしたり

お洒落なカフェでゆったりした時間を過ごすのが好きです。

たぶん仕事柄、行動範囲がほぼ地元に限られるので

ここを離れることが自分にとっての

一番良いリフレッシュになるんだと思います。

 

昨日は嫁に行って東京住みの娘が休みとのことで

現地で合流し三人での街歩きとなりました。

 

今回の目的地は、白金台。

何度か行ったレストランでランチをしました。

この店はプラチナ通り沿いにある古城風の店で

店内は少し薄暗くて

まるで城の中に居るような非日常感があります。

 

食事が終わると白金の街をブラブラしながら

次はシェラトンホテルに到着。

妻が予めインスタで見つけておいた

ロビーのカフェでゆったりした時間を過ごしました。

ホテル内はとても適温で居心地抜群

ソファで思わず居眠りをしてしまいました。

 

これからの季節は街歩きには少し暑く

次回は、暑さの和らいだ秋口でしょうか?

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

プライベート

昨日は少し早く店を閉めさせて頂き

渋谷NHKホールでのオメガトライブのコンサートに行ってきました。

 

ちょうど就職活動中の大学4年の夏休み

入念にオメガトライブのオリジナルのカセットテープを作って

当時の意中の女性を横に乗せて

湘南の海をドライブした甘い記憶があります。

結果は上手くいきませんでしたが(笑)

曲を聴きながら、懐かしい青春時代がプレイバックしました。

 

昨夜は20曲以上、大好きな曲ばかり演奏してくれて大満足でした。

観客のほとんどは50代、60代だと思いますが

会場はオープニングから大盛り上がりでした。

近くのいい歳のオヤジもノリノリで踊っていました(笑)

 

私と同じように、それぞれの人が、それぞれの想い出を

辿りながら聴いていたのでしょう。

またオメガトライブの曲をじっくり聴き直してみます。

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

プライベート

私は元々、人にプレゼントしたり、されたりするのが苦手です。

ケチというのではなく(笑)

何をあげたら良いか?を考えるのが面倒だからです。

なので、これまで父の日や母の日はすべて妻に任せっきりでした。

 

そんな中で、86歳になる母が毎日私のお古の自転車で

少しよろけながら買い物や医者に行く姿が

心配で見ていられなくなりました。

膝が痛いらしく歩いて行くわけにもいかず

ある時に三輪自転車を提案したのですが

「年寄り臭くてイヤだ!」と耳を貸さずに困っていました。

(年寄りなのに。。笑)

 

そこで、最近高齢者向けの二輪自転車があることを知り

弟と妹と相談して、母の日にプレゼントすることにしました。

先週の休みに母を連れて近所の自転車屋に行き

試乗してみるととても快適なようなので、早速購入しました。

 

3人のプレゼントだと言ったら、涙を浮かべて喜んでくれました。

みんなが心配してくれたことが何より嬉しかったみたいです。

今年の母の日の慣れないプレゼントが

母の心に届いたようで良かったです。

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

プライベート

今年のゴールデンウィークも遠出はせずに

自宅の庭で恒例のバーベキューだけやりました。

 

昨年のこの日は娘がプロポーズを受けた日で

途中参加のため満面の笑みを浮かべて帰ってきた娘に

みんなからクラッカーで祝福されるという

ちょっとしたサプライズもありました。

それから、ちょうど一年。

今年はその連れ合いも初参加となり

総勢12名+犬2匹での賑やかなものとなりました。

 

今年はさすがに七輪だけでは間に合わないので

バーベキュー用の新しいコンロも購入しましたが

人数が多いとそれだけ焼く係が忙しく大変でした。

 

それでも、今年も元気で参加出来た両親は

新しい家族を迎え、この賑やかな様子を見て

とても嬉しそうでした。

また一つ親孝行が出来て良かったです。

 

さて、本日より通常営業しています。

引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

プライベート

今日は亡き父の50回目の命日でした。

あの日から50年(半世紀)も経ったなんて

とても信じられません。

 

私が小学校を卒業したばかりの春休みでした。

その日は夕方6時から大好きだったウルトラセブン

の再放送を観ていました。

急に母に呼ばれて出掛けることになり

その行き先が川越の赤心堂病院であることを

知ったのは車の中でした。

 

病室に着くと、そこには顔に白い布を掛けられた

父の姿がありました。

前から病気で入院していることは知っていましたが

こんなことになるとは思ってもいなく

もう何が何だか分かりませんでした。

まだ小さい弟と妹はきょとんとしていましたが

やはり動揺しているように見えました。

 

毎年3月29日が近づくと

その時の情景がイヤでも頭に浮かんできてしまいます。

父が亡くなったのが39歳。

我々兄弟3人ともに、その年齢を遥かに超え

みんな健康で幸せに暮らしていることに感謝です。

 

この時期になると、いつも考えることですが

39年という短い時間しか与えられなかった父の分まで

私が少しでも長く満足な人生を歩んで行きたい。

今年も改めてそう思いました。

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

プライベート

ますます韓流ドラマにハマっている妻。

暇さえあれば観ています。

そんな中で強く勧められたのが

「マイディアミスター~私のおじさん~」というドラマ。

 

私はそれまで、韓流ドラマが日本のものに比べて

話しが長く、じれったいと聞いていたので

あまり乗り気ではありませんでしたが

物は試しと観てみることにしました。

 

ところが一度観始めてみると、どっぷりハマり込み

気がつくと全16話を観終わっていました(笑)

そして、恥ずかしながらその間に何度も涙しました。

 

このドラマは

毎日色々な悩みに耐えながら生きる普通のサラリーマンと

小さい時から不遇な環境で育ってきた女性が出会って

お互いに癒し合うという心温まるドラマなんですが

本当に心が温まる瞬間が何度もありました。

 

今度は妻と聖地巡礼を企画中です (笑笑)

 

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

プライベート

お正月の我が家での出来事ですが

昨年結婚した娘夫婦が年初の挨拶に来ました。

ちょうど近所の神社に初詣に出掛ける所で

古いお守りや絵馬を集めていました。

 

我が家では、年初に各自が絵馬に願い事を書くのですが

その時まで自分が何を書いたのか?みんな忘れていました。

 

すると、娘がこんな事を書いていたのが判明しました。

「○○(娘の現姓)として幸せに暮らせますように!」

まさに願い事が叶っているではないか!と大盛り上がり。

それを聞いて婿の方は少し照れくさそうでした。

 

娘は記念に、とその写真を残していたようです。

これからの長い夫婦生活の中で色々とあっても

それを見て何か感じるものがあればいいと思います。

 

やっぱり願い事は書いてみるものですね。

その後、神社でしっかり御礼を言って

古い絵馬を納めて来ました。

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

プライベート

55型の新しいテレビを購入しました。

元々、我が家では電化製品、家具、車等々

あまり物には拘らない方なので

普段は慎ましい生活をしているのですが(笑)

最近になってテレビの調子が悪く

老眼のせいか、字も小さく見えにくくなってきたので

この際思い切って買おうということになりました。

 

ネットで調べてみると

最近のテレビは50型でも10万円以下で出ているようで

その位の予算のつもりで、さっそく電器屋に行ってみました。

売り場に行くと、たくさんの機種が並んでいて

値段もピンからキリなのに少々驚きました。

店員曰く「テレビの値段は正直なんですよ。」と

それぞれを比較しながら一通りの説明を聞きました。

確かに比べれば比べるほど良い物が欲しくなり

結局、当初の予算を遥かに超える機種を購入してしまいました。

 

先週納品があり、さっそくリビングに設置しました。

やはり店員の言った事はその通りで

思い切って買った甲斐があり、画像がキレイで迫力もあります。

テレビ番組の合い間に、私はYouTubeで海外旅行物を

妻はNetflixで韓流ドラマをそれぞれ楽しんでいます。

これで毎日の楽しみが一つ増えました。

ただ、今月のカード請求が心配ですが・・・

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!