プライベート

昨日は久しぶりの晴れ間を使って

那須塩原方面へ紅葉狩りに行って来ました

ちょっと時期的に早いかな?とは思ったのですが

来週再来週と都合が付かないので出掛けることにしました。

やはりまだまだ色づいて無く、ただのドライブになってしまいましたが・・

 

東北自動車道の西那須野インターで降りて

まっすぐ塩原温泉郷へ向かいました

最近はスーパー銭湯があちこちに出来て

わざわざ遠くの山の中まで温泉に浸かりに行く必要もなくなったせいか?

温泉地はすっかり寂びれてしまっていましたね

名の通った大型ホテルでさえ、建物を見るとかなり傷んでいて

メンテナンスが全然されていないのがすぐに判るほどです。

ホームページを見ると一泊二食5200円~なんて安いコースもあり

完全に価格だけで集客している感じですね。

ちょっと商店街を覗いてもシャッター通りになっていて

地方の過疎化問題を目の当たりに感じました。

 

日帰り温泉に入り、リフレュシュし、その後は

塩原と日光をつなぐ「日塩もみじライン」を通り

山を越えて今市インターから帰路に就きました。

 

今回は急きょ妻方の義母も誘って行ったのですが

なかなか遠出する機会も無いらしく喜んでいましたね

少し親孝行が出来ましたかね

↓ 羽生P.A

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

プライベート

昨夜は妻と娘と三人で川越まつりに行ってきました。

行ってきたと言っても、ほんの一時間程度

夕食替わりに立ち食いして帰ってきただけですが・・

昨年の絶好の祭り日和とは打って変わって

一日中小雨が降り続いていたため ほとんどの山車が出なかったようで

ビニールを被せた神輿を1つ見られただけでした。

やっぱり山車も神輿も雨に弱いですからね。

人出も昨年と比べると3分の1、4分の1といった感じだと思います。
(もっと少ないかな?)

あんなに盛大な川越まつりも寂しい限りでした 

まだしばらくこんな天気が続くようですし

我々も物件の撮影が進まずに困っています。

何だか気も乗りませんね~

早く秋晴れが戻り、どこか出掛けたい気分です

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

よもやま話

昨日は上福岡駅に自民党元幹事長の石破茂さんが

衆院選の応援演説に来ていました。

やっぱり演説が上手いですね

日本の人口減少問題から始まり

ふじみ野市の住みよさランキングの話題、上福岡の商店街の話題へと

ユーモアを交えながら聴衆を完全に引き付けていました。

 

そして家に戻って改めて気付いたのですが

選挙権が18歳からになったんですね。

届いている投票券を見て、娘はもちろん息子の名前まで記載されていました。

しかし、当人はまだまだ政治は他人事としか思っておらず

大事な1票を「誰でもいいから投票しろ」と無責任なことも言えず

これは本人が関心を持ち始めるまで待つことになりそうですね。

 

今回の候補者の中には騒ぎを起こした人達もたくさんいて

それぞれの結果が気になる所ではありますが

日本全体としても問題山積の今

どの党、どの人に自分の1票を託すか?いつになく真剣に考えています

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター