仕事のこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇事前相談会で聞かれたこと◇

   ~令和2年1月号~

━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社で行っている事前相談会の中で、お客様から直接聞かれたことや

共通で疑問に思われていることを、極力分かりやすくコラムにまとめて

毎月定期的に掲載しています。不動産の売却や住み替えにお役立てください。

 

■先月の相談会で聞かれたこと■

━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q相続した市内の土地をいつ売却するべきか?を迷っている

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■お答えした内容■

昨年相続したふじみ野市内の土地を、いつ売却しようか迷っているお客様で

市内の不動産の取引状況や今後の見通しについて相談されました。

ここ数年、東京都心のバブル期以来の地価高騰のニュースを見かけることがありますが

ここふじみ野市に限れば、公示価格が多少上向いているものの

我々実際の取引現場からすると、ずっと横ばいというのが肌感覚としてあります。

今後については予想が非常に難しいですが、やはり長い目で見れば

よく言われるように「人口減少」による土地余りであったり

購入する若年層が減り処分する高齢者層が増えることによる「供給過多」の状況からして

どう見ても地価の上昇は考えづらく、下降の可能性の方が強いのではという見方をしています。

これは全国的な傾向ではないでしょうか?

また私としては、二極化の傾向が出てくるのではないかとも考えています。

地価はどうしても需要と供給の関係に強く影響されるので

供給過多の傾向であれば当然購入者の意向が反映されやすく

人気が特定の物件に集中していくのではないかと思います。

つまり、駅近、道路が広い、日当り良好等の人気物件の価格が横ばいか上昇するのに対し

そうでない物件は価格が下降し、売りづらくなっていくと思います。

なので、もし所有する物件が人気が無いと感じれば

早めの処分も検討する必要があるかもしれません。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 以上。参考にしてみてください (^^)v!

*なおバックナンバーは下記ページよりご覧ください

 売却に役立つ情報をたくさん掲載しています。

https://www.skfudousan.com/sell/consul_faq.html

 

 

 

 

  

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

仕事のこと

 

 

この度、ふじみ野市内の空家の売却をお手伝いさせて頂いた

 

鈴木 博師 様より「お客様の声」が届きました。

 

 

 

 

土地と家屋を相続したので、売却することになりました。

 

ふじみ野市不動産センターの柴崎社長に仲介をお願いして3ケ月、

 

漸く11月末に決済することが出来ました。

 

初めての不動産売却でしたが、大手の不動産屋は信用していなかったので、

 

市内の2軒の不動産屋さんに相談しました。

 

柴崎社長は、サラリーマンから独立して起業された方らしく、

 

正直で誠実な方とお見受けしましたので、仲介をお願いすることに決めました。

 

売却した土地は、立地が良いのですが変形土地でもあり

 

なかなか買い手が付きませんでした。

 

柴崎さんの「客の立場」に立った助言と行動力により、何とか売却することが出来ました。

 

隣家に迷惑が掛らないうちに空き家対策を急いでいましたので仕方がなかった事ですが、

 

結果的にこちらの想定価格よりも安くなったことがチョット心残りです。

 

柴崎さんは1件1件を誠実に取組まれて、

 

実績を着実に積み上げて信用を築いてきているように思います。

 

これからも、お客様と共存共栄のポリシーを第一にして、

 

多くのお客様からの信頼を得て、街の頼れる不動産屋として

 

益々ご繁盛されることを願っています。ご尽力有難う御座いました。

 

 

 

 

 

<当社より>

 

ちょうど一年ほど前に、空家になっている実家を売却したいと相談をいただき

 

その後売主様の相続手続き完了を待って販売を開始しました。

 

建物も古く敷地内の雑草も茂っていたので、売主様としても近所の目が気になり

 

早く処分したかったのですが、ようやく三か月後に買い手を見つけることが出来ました。

 

当初の希望価格には及びませんでしたが、売主様もとてもホットされ喜んで頂きました。

 

今回はご依頼を頂き本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

*他にもたくさんのお声を頂いています→ お客様の声(売却のお手伝い)

 

 

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

よもやま話

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

旧年は皆様にとってどんな年だったでしょうか?

私事で言えば、息子の就職先も何とか決まり、また一つ肩の荷が下りて

落ち着いて仕事に向き合えた一年だったように思います。

一方、先輩や旧友が亡くなったり、周りの病気の話題を聞く機会も多く

つくづく健康の有り難みを感じた一年でもありました。

 

さて、いよいよ今年はオリンピックイアー。

世界中の人が来日し日本中が盛り上がると思いますが

やはり健康には十分注意しながら、そんな盛り上がりを楽しみたいです。

また仕事の方もコツコツ努力を重ねながら

より多くの皆様のお手伝いが出来ればと思います。

 

本日から通常営業しておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター