よもやま話

コロナウィルスのせいで、とんだ世の中になってきましたね。

 

テレビを付けると朝から晩までこの話題ばかりで

 

自分の命の危険を考えると

 

リーマンショックや東北大震災の時とは別の感覚があります。

 

年が明けたら日本中がオリンピックで盛り上がるだろうと

 

楽しみにしていましたが

 

延期になっただけでなく、その他のスポーツもほとんど中止になり

 

仕事の上でもすっかりお客様の足が止まってしまっていますし・・

 

毎日浮かない時間を過ごしています

 

こんな時こそ、もう一度状況を整理して考える時間と

 

心の余裕を持つことが大事ですね

 

そして昨日の志村けんさん死去のニュースには驚きました。

 

私も子どもの頃には本当に全員集合が大好きで

 

土曜日の「仮面ライダー~全員集合~キーハンター(Gメン75)」

 

と続くテレビ番組を観るのが

 

何よりも楽しみだったのを今でも憶えています。

 

当時は川越市民会館での生中継もよく行われていたので

 

友人とよく観に行っては、終わってから出待ちしていました。

 

本当に残念です。

 

合掌

 

 

 

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

仕事のこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇事前相談会で聞かれたこと◇

   ~令和2年3月号~

━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社で行っている事前相談会の中で、お客様から直接聞かれたことや

共通で疑問に思われていることを、極力分かりやすくコラムにまとめて

毎月定期的に掲載しています。不動産の売却や住み替えにお役立てください。

 

■先月の相談会で聞かれたこと■

━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q孤独死があったマンションは売却することが出来ますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■お答えした内容■

昨年お父様が孤独死をされたマンションがあって、

売却をしたいのだが可能なのか?というご相談でした。

結果から言えば、売却することは可能ですが買主に対して告知をする必要があり、

その分他の物件に比べて売買金額は低くなってしまいます。

過去に事件や事故によって人が死亡したような物件は「事故物件」と呼ばれています。

死因を大きく分けると、殺人、自殺、自然死と三つに分かれますが、

この中で殺人や自殺の場合であれば間違いなく事故物件と判断されますが、

例えば高齢者が急に具合が悪くなって死亡したような場合や寿命で死亡するのは

普通のことであって、そういう自然死までは事故物件とは考えないというのが

一般的な見方です。そう考えると孤独死も自然死であって、事故物件ではない

ということになりますが、それはケースバイケースです。

すぐに発見された場合には事故物件扱いされないことが多いですが、

死後何日も経ち、周囲の住民が異臭に気づき警察を呼んだような場合だと、

部屋自体に汚れや臭いも残ってしまいますので、事故物件扱いされることが多いです。

しかしその定義や基準は極めて曖昧であるのが現実です。

いずれにしても、売却する際に「瑕疵(かし)担保責任」の中の心理的瑕疵に当たりますので、

後々になってトラブルになることがあります。「知っていれば買わなかった」

と言われる可能性がある場合には、事前に告知しておいた方が無難です。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 以上。参考にしてみてください (^^)v!

*なおバックナンバーは下記ページよりご覧ください

 売却に役立つ情報をたくさん掲載しています。

https://www.skfudousan.com/sell/consul_faq.html

 

 

  

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

プライベート

この度、12年ぶりに車を買い替えました。

私は車には全く無頓着なので

現在のままで一向に構わなかったのですが

最近彼女が出来た息子から

「こんな車じゃ彼女をドライブに誘えない」と強い希望が出され

それに押されての仕方ない決断でした。

 

仕事でも使いたいので軽自動車が私の絶対条件で

ようやくまとまったのがスズキのハスラーという車でした。

さっそくネットで調べると

希望通りの物が山梨県甲府のディーラーにあったので

先々週契約に行き、昨日再度引き取りに行ってきました。

 

昨日は絶好の行楽日和ということもあり

妻が急遽同行することになり

引き取りの後、さっそく河口湖へドライブすることに

天気も良かったので富士山が見事でした

湖畔には最近造られたおしゃれなカフェやレストランが並び

コロナウィルスの影響もあってか観光客も少なく

ゆっくりした時間を過ごせました。

昼には山梨名物のほうとうを初めて食べました。

すっかり富士山に魅せられ

富士スバルラインに乗り四合目の展望台まで

行ってから帰路に就きました。

 

考えてみれば、慣らし運転どころか

山登りも含め200キロも走ってしまいました。

それでも富士山の雄大な姿にパワーをもらった一日で

とてもいいリフレッシュが出来ました

 

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

 

プライベート

姪っ子が合格したとの吉報が入りました

今日は埼玉県の公立高校の合格発表日でした。

我が家では下の息子の就職先も決まり

こういう一連の試験は全て終了したのですが

3歳下の弟は結婚が遅かったため

今回が三人姉妹の一番上の子の初の入試でした。

親も緊張したのではないでしょうか?

弟は会社を休んで一緒に発表を見に行ったようです。

 

思えば自分の高校の合格発表から既に43年が経っています。

あの日は自分一人で発表を見に行ったと記憶しています。

女手一つで育ててくれた母に少しでも早く知らせたくて

当時はもちろん携帯もありませんでしたので

高校の近所の駄菓子屋さんで黒電話を借りて

合格を知らせたのを思い出します。

自分なりに一生懸命頑張った結果でしたので

凄い充実感に包まれながら家路を急ぎましたね

懐かしいです

 

自分自身の反省を基に言うと(汗)

学校に入るのが目的では無くて

まだ目指すものは先にあって

入ってからその環境をどう活かしていくかが大事なので

姪っ子にもそうメッセージを伝えたいですね

 

とにかくしばらくは休んで

充実した高校生活を送ってほしいです

 

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター