よもやま話

7月3日(日)

 

いよいよ今年も夏の選手権大会が始まりますね

 

 

 

 

組み合わせ

 

 

 

昨年は我が家にも高校球児がいましたので

 

今頃は、「対戦相手は?」「夏バテしないか?」

 

といろいろ心配しながら、家中がピリピリムードでした

 

あれからもう一年経ったんですねぇ~

 

 

 

高校三年の球児にとっては

 

「負けたら引退」を覚悟しながら戦って行くこの大会は

 

特別な意味を持つ大会です

 

小学校~中学校~高校と来る日も来る日もボール

 

追いかけて来て

 

それも全て 「この最後の大会のため」と言っても

 

過言ではないと思います。

 

大学に進学して野球を続ける子なんてほんの一握りですから

 

ほとんどの子にとっては、最後の最後の大舞台なんです

 

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

よもやま話

4月10日(日)

久しぶりにマスターズに夢中です

応援しているのはもちろん松山英樹

ルールを知らない妻まで一生懸命観ています。

2打差なんてほとんど並んでるようなもの

奇跡を起こしてほしいです

明朝は、遅刻出勤と客先直行のサラリーマンが多いことでしょう

それにしても世界のトッププロ達が三日間回って

トップが3アンダーっていうんですから

とてつもなく難しいコースなんでしょうね

私が回ったら終わるんでしょうか?

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

よもやま話

3月26日(土)

昨年9月頃、店の入口に置くために

「ソング・オブ・ジャマイカ」という観葉植物を購入しました。

背も高く車に乗せて運ぶのも大変でしたが

姿も名前も気に入り、ネットで育て方を参考に大事にしてきました。

↓ 購入したころ

ところが、11月頃からだんだん葉が黄色くなるとともに

ボロボロ落ちるようになり、とうとうこんな姿になってしまいました↓

窓際は結構寒くなるので、やっぱり寒さにやられたんだと思います

残念なことをしました

もう少し寒さに強い観葉植物を探してみます。

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

よもやま話

1月30日(土)

早いもので、年が明けてからもう1か月ですね

 

さて今晩はサッカーの決勝です

オリンピック出場は決めたものの

やっぱり永遠のライバル韓国を倒して優勝してほしいです

今までU23では知ってる選手はいませんでしたが

この大会を通して良く分かってきましたよ~

早く、香川や本田を脅かすようなスターが出ることを期待しま~す

 

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ