仕事のこと

お蔭さまで、本日20回目の開業記念日を迎えることができました。

 

2002年3月末で前職のコンピュータ会社を辞め

準備期間を経た4月21日に、今とは別の5坪の小さな空中店舗でスタートしました。

当時はノウハウも見通しも何も無い中で

ただ、がむしゃらに物件情報を集めて

チラシを夜遅くまで印刷し、それを自分でひたすら撒いていました。

時には朝の暗いうちから、まだ管理人さんのいない

マンションやアパートを回りました。

冬の寒い朝に悴んだ手をカイロで温めながら

「元同僚がこんな自分の姿を見たらどう思うだろう?」

なんて事を考えたこともありました。

今となれば全てがいい思い出です。

まだ若かったからか、気力も体力も充実していたなぁと感心します。

 

そんな頃から20年、営業方法も私自身の生活環境もかなり変わり

最近はマイペースでコツコツ仕事を続けています。

そして自分の第二の人生と捉えて、少しずつ楽しいことも始めています。

 

今晩は学生時代の旧友と一杯やる予定です。

彼は最近60歳の定年を迎えたらしく

先週、お祝いをしてくれと連絡がありました。

ちょうど、私の20周年と併せて一緒に祝うつもりです。

そして、お互いのこれまでの頑張りに乾杯してきます!

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

 

プライベート

昨夜は髙橋真梨子さんのコンサートに川口まで行ってきました。

ペドロ&カプリシャス時代の頃から大好きで

30年ほど前に新宿厚生年金会館にも行ったので、今回が二度目でした。

何と既に73歳とのことで、本人曰く

「最近は歳を感じ、老体に鞭打ってツアーをしている」のだとか(笑)

なので、今回が最後の全国ツアーとのことで

ぜひもう一度生で聴いてみたいと思い、この日を楽しみにしていました。

 

ステージが始まると、「ジョニーへの伝言」「五番街のマリーへ」

「桃色吐息」「ごめんね・・」「はがゆい唇」「for you・・」

と大好きなヒット曲をすべて歌ってくれ、あっと言う間の2時間でした。

 

彼女は歌が上手いだけではなく、ハスキーな声も魅力的で

とにかく感情表現が素晴らしく心に響きます。

老体などと言わず、ずっと元気で歌って行ってほしい歌手です!

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

仕事のこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇事前相談会で聞かれたこと◇

~令和4年4月号~

━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社で行っている事前相談会の中で、お客様から直接聞かれたことや

共通で疑問に思われていることを、極力分かりやすくコラムにまとめて

毎月定期的に掲載しています。不動産の売却や住み替えにお役立てください。

 

■先月の相談会で聞かれたこと■

━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q 不動産を遺産分割する際の、換価分割という方法について

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■お答えした内容■

ふじみ野市内でお母様が一人暮らしをしているが、現在は認知症のため入院している。

将来亡くなった後に実家をどうするか?を悩んでいる方のご相談でした。

弟がいてご兄弟二人だが、それぞれが他県でマイホームを購入していて

もうふじみ野市に戻る予定はなく、その際には売却をしたいと考えているとのことでした。

 

複数の相続人がいる場合には、遺産分割協議により遺産を分けることになりますが

現金についてはそのまま決めた割合で分割できるものの

家や土地等の不動産については分割することは物理的に不可能です。

また、ご兄弟二人で1/2ずつ共有にて相続した場合には

共有の不動産は各共有者が自由にできないという制約が出てきますので

そのためにかえって様々な場面でトラブルになりがちです。

 

そこで、このご相談者のように不動産の売却を前提としているのであれば

換価分割という方法をとるのがおすすめです。

これは、初めにどちらかが代表者となって不動産全てを一度相続した形にして

その代表者が売却を進めます。

そして、その売却代金から税金や諸費用がかかった場合には

それを差し引いて残額を二人で等分に分割するという方法です。

 

ただしこの方法をとるためには、前段階の遺産分割協議書の中で

この旨を書面に記載しておく必要があります。

また、相続税や所得税にも関わってきますので

実際には遺産分割で依頼する税理士に相談しながら進めた方が良いです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上。参考にしてみてください (^^)v!

*なおバックナンバーは下記ページよりご覧ください

売却に役立つ情報をたくさん掲載しています。

https://www.skfudousan.com/sell/consul_faq.html

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

プライベート

連休をいただいて京都へ行ってきました。

以前から、桜が満開の時の京都へ行きたいと思っていて

ようやくそれが実現しました。

満開と言っても短い期間なので

ネットで何度も開花予想を確認しながら日程を決めました。

 

当日は9時過ぎには京都駅に着き、まず貴船神社へ足を延ばしました。

今回の楽しみは夜桜鑑賞だったので、一度宿にチェックインして休憩してから

夕方再度、バスで清水寺方面へ向かい

一年坂、二年坂、三年坂を歩き八坂の塔辺りでちょうど日没を迎えました。

そこから石塀小路、花見小路と京都らしい街並みを歩き、祇園の白川南通に出ました。

やっぱりこの川沿いの夜桜が最高でした。

 

二日目も朝から精力的に動き

京都駅周辺の東本願寺、東寺を回って、宇治の平等院まで足を延ばしました。

 

これまで何度も京都へは行きましたが

見どころが無数にあり、季節によっても違う姿を見せてくれ

本当に飽きない場所です。

それに、お寺や仏像を見ていると心が洗われるような気がして

やっぱり日本人だなぁと思う瞬間でもあります。

GoToトラベルが再開したら

次は、いにしえの奈良を旅してみたいです。

 

貴船神社

二年坂

八坂の塔

白川南通

東寺

平等院

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!