最近になって、当社周辺の老舗と言われるお店が次々と閉店しています。
クリーニングのミックさん
天ぷらの天七さん、天しげさん
和菓子の㐂よし堂さん、やなぎ屋さん
八百屋のまるなかさん
焼き鳥屋の鳥八さん
私の知っている限りでも、これだけあります。
ミックさんと天七さんは
県道の拡張がきっかけになっているとは思いますが
いずれにしても跡継ぎ問題が大きいのかな?と勝手に想像しています。
どこも若い人が継いでいるようには見えませんでしたので・・
今、全国的に中小企業の跡継ぎ問題がクローズアップされていて
廃業するか経営権を売ろうとしている企業がものすごく多いらしいです。
これもその縮図なのかもしれません。
ここ数年、上福岡の街はどんどん変わってきています。
しかし変わってくるのは大型店舗やチェーン店の進出ばかりで
このような個人商店は、なかなか店を維持していくのが
難しくなっています。
私も利用させてもらっていたお店も多いので、とても寂しいです。