仕事のこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇事前相談会で聞かれたこと◇

━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社で行っている事前相談会の中で、お客様から直接聞かれたことや

共通で疑問に思われていることを、極力分かりやすくコラムにまとめて

毎月定期的に掲載しています。不動産の売却や住み替えにお役立てください。

 

■先月の相談会で聞かれたこと■

━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q 面倒なので、残置物や建物をそのままの状態で売却したいが

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■お答えした内容■

2年前に上福岡の実家を相続して

自宅のある千葉県から月に一回のペースで片付けに来ている

というお客様でした。

さすがに往復の移動と片付け作業に疲れてしまったとのことで

「もう貴重品も探し尽くした。この先の作業が面倒なので

残置物と古くなった建物ごと買い取ってもらえる業者を紹介してほしい」

というご相談でした。

 

確かにネット等を見ると

今のままの状態で空き家を買い取ると宣伝している業者も多いです。

しかし、買い取り自体が通常の仲介に比べて安くなってしまう上に

買い取り後の残置物の処分や建物の解体を前提とした

価格設定になりますので、さらに安い価格になってしまいます。

それよりも、売主側で更地にしてから引き渡すという条件にて

売りに出した方が、よっぽど良い条件で売却が出来ます。

 

ただその際に

このお客様のように「面倒だから」とおっしゃる方が多いのですが

実際には我々不動産業者が残置物処分業者や解体業者と

連携を取りながら進めますので

売主の方の手を煩わすようなことはありませんし

我々からしても、その方がスムーズに進められ都合が良いのです。

 

なので売却を決めたら、まずは我々不動産業者へご相談いただき

売却を通して売主としてやらなければいけない作業は何なのか?

を予め確認しておけば、安心してスタート出来ると思います。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上。参考にしてみてください (^^)v!

*なおバックナンバーは下記ページよりご覧ください

売却に役立つ情報をたくさん掲載しています。

https://www.skfudousan.com/sell/consul_faq.html

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

プライベート

昨日は少し早く店を閉めさせて頂き

渋谷NHKホールでのオメガトライブのコンサートに行ってきました。

 

ちょうど就職活動中の大学4年の夏休み

入念にオメガトライブのオリジナルのカセットテープを作って

当時の意中の女性を横に乗せて

湘南の海をドライブした甘い記憶があります。

結果は上手くいきませんでしたが(笑)

曲を聴きながら、懐かしい青春時代がプレイバックしました。

 

昨夜は20曲以上、大好きな曲ばかり演奏してくれて大満足でした。

観客のほとんどは50代、60代だと思いますが

会場はオープニングから大盛り上がりでした。

近くのいい歳のオヤジもノリノリで踊っていました(笑)

 

私と同じように、それぞれの人が、それぞれの想い出を

辿りながら聴いていたのでしょう。

またオメガトライブの曲をじっくり聴き直してみます。

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

プライベート

私は元々、人にプレゼントしたり、されたりするのが苦手です。

ケチというのではなく(笑)

何をあげたら良いか?を考えるのが面倒だからです。

なので、これまで父の日や母の日はすべて妻に任せっきりでした。

 

そんな中で、86歳になる母が毎日私のお古の自転車で

少しよろけながら買い物や医者に行く姿が

心配で見ていられなくなりました。

膝が痛いらしく歩いて行くわけにもいかず

ある時に三輪自転車を提案したのですが

「年寄り臭くてイヤだ!」と耳を貸さずに困っていました。

(年寄りなのに。。笑)

 

そこで、最近高齢者向けの二輪自転車があることを知り

弟と妹と相談して、母の日にプレゼントすることにしました。

先週の休みに母を連れて近所の自転車屋に行き

試乗してみるととても快適なようなので、早速購入しました。

 

3人のプレゼントだと言ったら、涙を浮かべて喜んでくれました。

みんなが心配してくれたことが何より嬉しかったみたいです。

今年の母の日の慣れないプレゼントが

母の心に届いたようで良かったです。

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

プライベート

今年のゴールデンウィークも遠出はせずに

自宅の庭で恒例のバーベキューだけやりました。

 

昨年のこの日は娘がプロポーズを受けた日で

途中参加のため満面の笑みを浮かべて帰ってきた娘に

みんなからクラッカーで祝福されるという

ちょっとしたサプライズもありました。

それから、ちょうど一年。

今年はその連れ合いも初参加となり

総勢12名+犬2匹での賑やかなものとなりました。

 

今年はさすがに七輪だけでは間に合わないので

バーベキュー用の新しいコンロも購入しましたが

人数が多いとそれだけ焼く係が忙しく大変でした。

 

それでも、今年も元気で参加出来た両親は

新しい家族を迎え、この賑やかな様子を見て

とても嬉しそうでした。

また一つ親孝行が出来て良かったです。

 

さて、本日より通常営業しています。

引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

仕事のこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇事前相談会で聞かれたこと◇

━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社で行っている事前相談会の中で、お客様から直接聞かれたことや

共通で疑問に思われていることを、極力分かりやすくコラムにまとめて

毎月定期的に掲載しています。不動産の売却や住み替えにお役立てください。

 

■先月の相談会で聞かれたこと■

━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q 今月から相続登記が義務化されましたので注意してください

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■お答えした内容■

少し意外だったのですが

これまでは相続により不動産の名義を変更すること(相続登記)

引っ越しや結婚等により住所・氏名が変わった場合に

不動産の登記簿も変更すること(住所・氏名変更登記)

は任意であり、特に法的義務はありませんでした。

なので、手続きが面倒であったり費用が掛かることから

変更することなく放置されることが多くありました。

 

一方で平成29年の調査によると

全国で所有者不明な土地が20%以上存在することが判り

これにより土地活用が進まないケースが増えて

大きな社会問題となってきましたが

その原因の多くが、この登記の変更の放置であるとされています。

 

そこで、相続登記は今年4月から

住所・氏名変更登記は再来年の令和8年4月から義務化されることになりました。

それにより、相続は3年以内に、住所・氏名変更は2年以内に

変更登記をしなければならなくなり

正当な理由なく期限内に行わなかった場合には

過料が科せられることになります。

また、それぞれ過去に遡って適用されることにも注意しなければなりません。

 

これまで何度か義務化については書きましたが

いよいよ施行されるにあたり

不動産を所有する方は自分の不動産の登記簿がどうなっているのか?

を一度確認する必要がありそうです。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上。参考にしてみてください (^^)v!

*なおバックナンバーは下記ページよりご覧ください

売却に役立つ情報をたくさん掲載しています。

https://www.skfudousan.com/sell/consul_faq.html

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

仕事のこと

この度、富士見市内の中古戸建の売却をお手伝いしました

植松 弘美 様より「お客様の声」が届きました。

 

何はともあれ、柴崎さんの人柄です。

話をしていて嘘はないと感じる、まさしく ”正直不動産”だと思います。

ガツガツしてなく ”来る者は拒まず、去る者は追わず”的な所も

私達には心地良く、柴崎さんとのご縁があったこと、有難かったです。

これからも、不動産の事、わからない事があった時には教えて頂きたいです。

本当にありがとうございました。

 

 

<当社より>

知り合いの工務店さんからの紹介でした。

なかなか具体的な話が入らずに4か月が経った頃

建物をリフォームして住みたいという購入客がようやく見つかりました。

売主様は当初、ご実家を解体するつもりだったので

建物をそのまま使って頂けることをとても喜んで頂けました。

こちらこそ、ありがとうございました。

また何かお手伝い出来ることがあれば、いつでもお声を掛けてください。

 

 

*他にもたくさんのお声を頂いています→ お客様の声(売却のお手伝い)

 

 

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

プライベート

今日は亡き父の50回目の命日でした。

あの日から50年(半世紀)も経ったなんて

とても信じられません。

 

私が小学校を卒業したばかりの春休みでした。

その日は夕方6時から大好きだったウルトラセブン

の再放送を観ていました。

急に母に呼ばれて出掛けることになり

その行き先が川越の赤心堂病院であることを

知ったのは車の中でした。

 

病室に着くと、そこには顔に白い布を掛けられた

父の姿がありました。

前から病気で入院していることは知っていましたが

こんなことになるとは思ってもいなく

もう何が何だか分かりませんでした。

まだ小さい弟と妹はきょとんとしていましたが

やはり動揺しているように見えました。

 

毎年3月29日が近づくと

その時の情景がイヤでも頭に浮かんできてしまいます。

父が亡くなったのが39歳。

我々兄弟3人ともに、その年齢を遥かに超え

みんな健康で幸せに暮らしていることに感謝です。

 

この時期になると、いつも考えることですが

39年という短い時間しか与えられなかった父の分まで

私が少しでも長く満足な人生を歩んで行きたい。

今年も改めてそう思いました。

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

プライベート

ますます韓流ドラマにハマっている妻。

暇さえあれば観ています。

そんな中で強く勧められたのが

「マイディアミスター~私のおじさん~」というドラマ。

 

私はそれまで、韓流ドラマが日本のものに比べて

話しが長く、じれったいと聞いていたので

あまり乗り気ではありませんでしたが

物は試しと観てみることにしました。

 

ところが一度観始めてみると、どっぷりハマり込み

気がつくと全16話を観終わっていました(笑)

そして、恥ずかしながらその間に何度も涙しました。

 

このドラマは

毎日色々な悩みに耐えながら生きる普通のサラリーマンと

小さい時から不遇な環境で育ってきた女性が出会って

お互いに癒し合うという心温まるドラマなんですが

本当に心が温まる瞬間が何度もありました。

 

今度は妻と聖地巡礼を企画中です (笑笑)

 

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

仕事のこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇事前相談会で聞かれたこと◇

━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社で行っている事前相談会の中で、お客様から直接聞かれたことや

共通で疑問に思われていることを、極力分かりやすくコラムにまとめて

毎月定期的に掲載しています。不動産の売却や住み替えにお役立てください。

 

■先月の相談会で聞かれたこと■

━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q リースバックを使って、まとまった資金を確保したいのだが

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■お答えした内容■

事業に失敗し住宅ローンの返済が厳しくなり

将来の老後資金も心配なので

最近テレビCMで話題に上がっている「リースバック」という方法を使って

まとまった資金を確保したいというご相談でした。

 

確かに、最近色々な金融機関や不動産業者が

リースバックについて宣伝しているのを見る機会が多くなりました。

このリースバックというのは、自宅を売却すると同時に買主と賃貸借契約を結んで

その後は賃貸物件として住み続けることができる方法です。

また、契約に買い戻し特約を付けることで

将来買い戻すことも可能な場合があります。

 

この方法のメリットは

もちろんまとまった資金が確保できるという点が大きいですが

不動産売却によって資金を調達するので

受け取ったお金は自由に使えるというメリットもあります。

また、住み慣れた家に住み続けられ

面倒な引っ越し等をする必要もありません。

 

デメリットとしては

賃貸借契約を結んでいるため毎月の家賃を支払う必要があるという点です。

家賃が高すぎる場合や支払い期間が長すぎる場合は

将来的な負担が大きくなる可能性があります。

また家を売却する際に

通常に比べてかなり安い価格になってしまうケースが多いです。

 

いずれにしても

実際にリースバックを扱う業者と良く相談して具体的な数字を出してもらい

不利な条件で契約して後々後悔しないよう

情報を事前に集めておく必要があります。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上。参考にしてみてください (^^)v!

*なおバックナンバーは下記ページよりご覧ください

売却に役立つ情報をたくさん掲載しています。

https://www.skfudousan.com/sell/consul_faq.html

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

よもやま話

残念でしたね、昨夜のアジアカップ準々決勝。

何とも言えない沈んだ気持ちで

朝を迎えた人も多いんじゃないでしょうか?

私も同様です(笑)

 

相手が優勝候補のイランだったので

簡単に行かないとは思っていましたが

最後まで日本の良さが出せないまま

終わってしまった感じです。

 

そして今回のアジアカップで改めて感じたのは

サッカーが世界中で人気のスポーツだということです。

アジア大会にも関わらず24か国も参加し

これだけ盛り上がるんですから。

もし野球だったら、せいぜい4、5か国位しか

参加できないと思います。

 

日本に限って言えば、サッカーと野球人気は半々

むしろ大谷人気もあって野球の方が高いのではないか?

と勝手に考えていますが

ネットで世界のスポーツの人気度を調べてみると

サッカーのファン数35億人に対して野球は5億人だそうで

雲泥の差があるんですね。

だからワールドカップは世界中で凄い盛り上がるんだと思います。

 

日本代表も次の2026年ワールドカップに向けて

今回の敗戦を力に変えて、絶対頑張ってほしいです!

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!