仕事のこと

今週月曜日、5年前に鶴瀬の戸建購入のお手伝いをした

お客様から久しぶりの電話がありました。

「空家になった実家を売りたいので相談に乗ってほしい」

という内容でした。

また先週土曜日、突然購入の相談に来店されたご家族。

「以前、おたくで家を探していた友人からの紹介で来ました」
(名前は伏せましたが、その方は結局購入しなかったようです・・)

先日、このブログで決済のことを書いたお客様も2回目のお手伝い。

そう言えば、4月にふじみ野のマンション売却をお手伝いした

お客様も2回目でした。

振り返ってみると、最近はこのようなリピーターや紹介のお客様が

とても増えてきたことに改めて気づかされます。

開業時に挨拶に行った大先輩の言葉を思い出しました。

大先輩  「10年くらい頑張っていると、リピーターや紹介客が出てくるから

             そうなると楽になってくるよ」

当社はお蔭様で今年で15年目、大先輩の言う10年とはいきませんでしたが

ようやくそうなってきたのかな?と感じるこの頃です。

もちろんリピーターと紹介のお客様だけで成り立って行くなら、

経営的には楽でしょうが、そんなわけにも行かないので、

まだまだ新しいお客様との出会いを求めて、頑張って行く所存です

 

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

プライベート

昨日の休みは、久しぶりに東京の街歩きに出掛けました。

今回は、東横線の多摩川駅~田園調布駅~自由が丘駅を散策しました

まず降りたのは「多摩川駅」 ここは駅の周囲に緑がとても多く

通るたびに歩いてみたいと思っていた場所です。

以前、読売ジャイアンツの多摩川グランドがあったことでも知られています。

 

歩き始めると住所はすぐに田園調布に。

ここから隣の「田園調布駅」までは東京屈指の高級住宅街と言われるだけあって

すごい豪邸が立ち並んでいました

日頃の物件撮影のように、目立った豪邸をいくつか勝手に撮影させて頂きました

そして徒歩20分位で隣の田園調布駅に到着。

西口のこの旧駅舎から放射線状に銀杏並木が続きます。

この住宅街にはジャイアンツの長嶋名誉監督をはじめ

たくさんの有名人が住んでいるそうです。

(昨日は誰にも会うことはできませんでしたが・・)

ここで小雨がぱらついてきたので、駅ビルのカフェで昼食を取りました

田園調布のマダム達がたくさんおしゃべりしていました。

腹が一杯になると、再び隣の自由が丘を目指しました。

やはり20分くらいで着きました。

ここは若者に人気の賑やかな街で

特に女性の好きそうなお洒落なレストランと雑貨屋さんが多いです。

街中をテクテク1時間ほど散策し 帰路に就きました

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

仕事のこと

本日はふじみ野のマンションの決済・引渡しがありました。

売主さんが権利証を忘れてきてしまい、どうなるか?と心配

しましたが、司法書士の先生がテキパキと対応策を考えてくれ

30分ほど時間が遅れただけで無事完了しました。

このお客様は当社が開業した頃、お母様と住むマンション購入の

お手伝いをさせて頂いた方で、その後ご結婚され、今回はお二人で

住むマンションを探すことになったのです。

↓その時のメール(一部修正しています)

柴崎 さま

その節は大変お世話になりました。
物件だけでなく良いリフォーム屋さんもご紹介いただいたり、
ご親切にしていただきとても感謝しています。
私は結婚を機に出ましたが、母は現在も○○○○○○で暮らしております。

HP拝見しました。とっても進化しててビックリです、さすがですね。

物件に関して肝心な条件を1コ書き忘れてました。
「ペットOK」が絶対条件になりますのでよろしくお願いいたします。

ユーザーIDとパスワードありがとうございます、早速拝見させていただきます。

では、1/17・13:00
主人と2人でお伺いさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

○○○○

________________________________________________

不動産というのは、何度も売ったり・買ったりする方は少ないので

リピートというのはほとんど期待できない業種なんですが

うれしいですね~ 本当に有り難かったです

 

今年1月から探し始め、ふじみ野を中心に川越まで足を延ばしましたが

なかなか「これだ!」という物件に巡り合えませんでした。

途中、一つ希望条件にぴったりの物件はあったのですが

売主さんの都合で引渡しまで6ヶ月待ちが条件だったので

諦めて別の物件を見ていました。

しかし、どの物件を見学してもやっぱりそれが一番希望に近く

早く引っ越したいのを我慢して4月に契約したのが本日の物件だったのです。

 

私も久しぶりに中に入りましたが、室内はもちろん

やっぱりマンションの環境と眺望がとてもいいです

 

お二人ともうれしそうでした

ただこれから大掛かりなリフォームをしますので

入居は12月でしょうか?

でも、マイホームでゆっくりお正月を迎えられそうですね。

今回はありがとうございました

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

仕事のこと

先日、市内の土地の売却のお手伝いをしたのですが

その時の買主が建売業者さんだった関係で

これからその土地に建築する新築戸建の

販売のお手伝いもすることになりました。

実は、私、新築の現地販売は初めての経験なので

ゆえに看板も持ってないので、新規に購入しまして

本日さっそく現地に設置いたしました

来月に着工で、完成は年明けの1月の予定です。

建物の仕様等々、ご興味のある方はお気軽に

お問い合わせください

 

場所は↓ ふじみ野市北野2-9-7

 

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

仕事のこと

先週金曜日にふじみ野市内の土地の決済が終わりました。

 

今回、当社が売主側の業者としての取引でした。

 

初めて電話を頂いたのが3月初旬の頃でしたから

 

この売主様とは約半年間のお付き合いとなります。

 

昨年末に『売却希望者向け』のホームページを稼動させたので

 

てっきりそれを見て電話してくれたのだと思い込んでいました。

 

 

 

決済の待ち時間に、二人になったので聞いてみました。

 

私    「どうして当社に電話してくれたのですか?

 

ホームページが良かったのですか?」

 

すると、意外な答えでした。

 

売主様 「不動産業者を知らなかったので、タウンページで『あ』から

 

順番に電話してみました。ちょうど水曜日だったので

 

どこも休みで、ちょうど柴崎さんが出たんです」

 

「そして知りたかったことを丁寧に回答してくれたから依頼しました」

 

 

 

確かに当社は「ふじみ野市不動産センター」と名乗っていますが

 

これは屋号で、有限会社エスケイ不動産センターが正式な会社名なのです。

 

ですから、あいうえお順となると一番最初の方に掲載されるのです。

 

どこの業者も一人のお客様を獲得するために、チラシを撒いたり

 

ネット広告をして数万円のコストを使い、競争しているこの業界ですが

 

「今時、こんなキッカケだったなんて・・」少し拍子抜けした感がありました。

 

 

 

でも、それはあくまでキッカケであり、売主様が言うように

 

「知りたかったことを丁寧に回答してくれたから」

 

それが当社への依頼の理由だったわけで・・・本当に良かったです。

 

これからも丁寧な回答を心掛けます

 

取引の方もきわめてスムーズに運び、めでたしめでたしでした

 

 

 

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

仕事のこと

最近テレビや新聞で『空家問題』がよく取り上げられています。

現在全国で820万戸、なんと住宅全体の7~8軒に1軒が空家

だということをご存知でしょうか?

理由は、戦後の高度成長期に伴う核家族化と超高齢化が原因と

言われていますが、私はこの数字を見て驚きました。

 

「だったら売って現金化すればいいのに」と思うかも知れません。

ところが所有者にとってはその不動産への想いが強くあるもので

「気持ちが整理できるまで売りたくない」という方が以外に多いものです。

と言っても、特に遠方にお住まいの方にとっては

維持管理が重荷になりお悩みの方が多いのです。

 

そこで、この度当社では『空家・空地管理サービス』を始めました。

月に一回巡回しその様子を報告します。

手軽に依頼できる料金設定にしましたので

もし維持管理にお困りの方がいらっしゃいましたらご検討ください。

→『空家・空地管理サービス』のページ

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

プライベート

一昨日の夜、珍しくメッセージの着信音が鳴りました。

 

誰だと思って見てみると、新潟に住んでいる大学時代の先輩からでした。

 

(実際は1年留年しているので同級生なんですが・・)

 

 

 

先輩: ご無沙汰です。飯塚です。24日(土)に東京に行く予定なんだけど

 

夜、時間ない?良かったら飲まない?

 

私  : お~驚いた!大丈夫だよ。ジャンプ亭か?(笑)

 

先輩: ははは。金曜日の夜にまた連絡するよ。

 

私  : 了解です!

 

こんなやりとりでした。

 

 

 

文中の「ジャンプ亭」というのは、もう閉店してしまった

 

下北沢にあったメチャクチャ安い居酒屋のこと。

 

当時確か700円で飲み放題 お互いに下北沢に住んでいたので

 

その先輩とよく朝まで飲み比べしていた店です

 

青春真っ只中の頃ですねぇ~

 

それから30数年の月日が経ち、お互いに違う人生を歩んできました。

 

積もる話もたくさんあります。

 

土曜日は、少し青春時代をプレーバックしてきます。楽しみ

 

 

 

 

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

地域情報

ふじみ野市役所本庁舎裏の日本無線の工場跡地で

いよいよ、イオンタウンの建設が始まりますね。

塀に標識が貼られていました!

 

工事完了が来年11月末ですから、年末ごろのオープンでしょうかねぇ

どんどん変わっていく上福岡

本当に楽しみですね

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

仕事のこと

売却を依頼されている和光市の土地があり

朝8:30~草刈りの作業に立ち会ってきました。

6月に一度刈ったのですが

引き渡しを前に再度行うことになったのです。

 

前回は肩掛け型の草刈り機を使った一人での仕事だったので

丸々三日間かかりました

↓ こんな感じ

しかし、今回は文明の利器(乗用草刈り機)を使い

しかも二人で行ったので驚くほど早かったです

ちなみに、110坪の草刈りで15万円+消費税かかりました。

思ったよりも草刈りってお金がかかります

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

仕事のこと

先日、マンションの売却をお考えの方の事前相談会がありました。

売却でも購入でもそうですが、お客様が知りたい事や不安な事はだいたい同じです。

この日も

・自分のマンションはいくら位で売れそうか?

・売るとしたら、どんな流れで進んで行くのか?

・諸費用はいくら位かかるのか?

そんな質問があり、いつものように回答していました。

 

そのうち、そろそろ終了というタイミングで奥様が

少し申し訳なさそうに聞いてきました。

奥様 「どんな質問をしても大丈夫ですか?」

私   「頭の中を整理したり、不安を解消することが相談会の目的ですから
         何でも大丈夫ですよ」

奥様  「あの~、不動産屋さんを前にして言いづらいのですが
         マンションを売るのに不動産屋さんを通さないといけないのですか?」

その後で分かったのですが、どうも知り合いでそのマンションを

買いたい人が決まっているようで、仲介手数料を節約するためにも

直接売り買いしたいのが質問の意図だったのです。

実はこういう質問は過去に何度かされたことがあります。

 

そこで、次のようなことを回答しました。

不動産屋を通さずに不動産を売り買いすること自体は全く問題ないです。

ただし、買う人が住宅ローンを組んで買う場合には、一般の銀行では

借り入れが難しいです。申し込みの提出物の中に、不動産業者が作成する

「売買契約書」と「重要事項説明書」が必須だからです。

 

それから、ちなみに我々不動産仲介業者の主な仕事を並べると

1.権利関係の調査

2.法規制等の調査

3.価格の妥当性の判断

4.取引相手を見つける

5.取引条件を決める

6.トラブルや損害が発生した場合の解決

このお客様の場合は確かに4.はクリアしていますが

その他の事を自分達で本当に行えるのか?ということだと思います。

 

我々不動産業者を 『物件紹介所』のように考え、取引相手を見つけるのが主な仕事

だと勘違いされることが多いのですが、我々はむしろそれ以外の仕事の方が

重要なのです(一般の人がなかなか出来ない事だからこそ・・)

だから免許制かつ登録制になっていますし、仲介手数料という決して安くない報酬を

もらっているのです。

最近のネット上では「新築仲介手数料無料」の文字が躍っているので(これには当然カラクリがあります)

余計勘違いされているようにも思えます。

話を戻して、

「それらのリスクを覚悟の上であれば、当事者間取引でも全然問題はない」というのが回答です。

親子や兄弟間等の関係だったら良いかも知れませんが、他人の場合にはちょっとリスクが

大きいのではないでしょうか?

 

 

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ