よもやま話

メットライフ生命の斉藤さんから頂いたカレンダーの言葉。

 

かなしいきもち

くるしいいたみ

さびしいおもい

だけどぜんぶ

ひとにとって

たいせつなえいよう

 

長い人生、色々なことがありますが

その一つ一つが無駄ではないんですね

 

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

 

 

よもやま話

来週、息子が大学の仲間とグアム島に行くらしく (家族以外とは初)

ネットで安いツアーを見つけた、と張り切っています

しかし、本日旅程表を見てビックリ

12日 1:55 グアム着

13日 7:00 グアム発

印刷ミスか?強度の老眼か?と目を疑いましたが間違い無さそう

つまり、現地滞在時間は約29時間

空港との往復を考えるとほぼ丸一日

 

年末の忙しい時季とはいえ、こんな強行スケジュールで

帰国後にどんな感想を漏らすのでしょうか (苦笑)

(↑ イメージ)

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

地域情報

文京学院大学の向かいにあったYAMAHAの工場跡地ですが

しばらくそのまま放置されていたので  「何になるんだろう?」と思っていたら

3分の1が新築の住宅で、残りがケーズデンキになるんですね

来年の春でっかくオープンだそうです。

しばらくは車も混みそうですね。

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

仕事のこと

火曜日に東京都葛飾区の金町という所に行って来ました

昨年上福岡で土地の購入をお手伝いしたお客様のご実家が空家になっており

将来売却する時のために査定を依頼されたからです。

何度も電車で通過はしたことがありましたが

今回初めて葛飾区に足を踏み入れました

自分の中では下町のイメージだったので

狭い路地でちょっとゴチャゴチャした感じを持っていましたが

実際にはそんなことはなく、道も整備されてとても整然とした

きれいな街並みでした。

やっと建物を探し出し、外からキョロキョロ見ていたら

お隣のおばさんに睨まれてしまいました

怪しそうに見えたのでしょうか

週末には依頼者に報告に行ってくる予定です。

 

このように昨年から、少し遠い場所の売却相談を受ける機会が増えてきました

最近では、謄本・公図・測量図等の取引に必要な書類もネットで簡単に取得でき

事前調査をしてからレインズという業者間のシステムに登録をすれば

現地を良く知る各業者が希望のお客様を見つけてくれるという

ありがたい仕組みが出来上がっていますので

売却に関しては多少遠い場所でも仕事を請けることができます

当社売却サイト

そんな方がいらっしゃれば、ぜひご相談ください

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

 

仕事のこと

昨日は一日がかりで横須賀市の浦賀まで行ってきました。

目的は浦賀のリゾートマンションの売却を依頼されての現地視察です。

当社は今年で開業15年目になりますが

リゾートマンションの取引は初めてになります。

上福岡~池袋~横浜~浦賀と2時間半の予定でしたが

朝の地震の影響で電車が遅れ、行きに3時間半も掛かってしまいました。

しかし日頃の行いの良いせいか?

曇のち雨の天気予報が快晴に変わり、絶好の海日和になりました。

 

ようやく浦賀駅に到着 港に沿って約20分歩きました。

途中、対岸とを結ぶ渡し船が見られました。

 

これが目的のマンションです ↓

部屋からの眺望は抜群。東京湾が一望できます

眼下にはマリーナがあって、たくさんのクルーザーやヨットが停泊しています

 

案内用のキーボックスを設置し、室内の各設備を点検。

一通り写真撮影も済ませ、業務は終了。

帰りは駅近くの食堂で遅いランチを取って帰路に就きました。

来月には販売を開始する予定です

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

仕事のこと

最近、暇を見つけては新しいホームページについて思案中です。

 

当社では昨年の今頃、売却希望者向けのサイトを新設しました。

 

https://www.skfudousan.com/sell/index.html

 

この時には「レスポンシブデザイン」という新しい技術を使って

 

スマホからでも見やすいサイトにしました。

 

しかし購入希望者向けのサイトについては以前のままで

 

https://www.skfudousan.com/buy/index.html

 

スマホから閲覧すると、PC用の画面が現れ字が小さく見にくいのです。

 

 

 

なので、今度はこの購入希望者向けサイトを新しく改修しようと考えています

 

「頭に汗を掻くのは身体に汗を掻くよりも5倍疲れる 」と聞いたことがあります。

 

しばらくは大変ですが、皆さんに親しみを感じてもらえ、役に立つサイトを作りたいです

 

今年中にオープンするのが目標です。

 

 

 

 

 

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

仕事のこと

一昨日、市内のマンションの取引が無事完了しました。

この取引ですが、売主様の売却依頼を頂いてから

買主様を見つけて、契約するまでたったの4日間。

開業以来、最短での売却でした。

買主様も2年前に当社の会員登録を頂いた方でしたが

やはり会員様の中から購入希望者が見つかると早いです

売主様も予想以上の早さに驚き、喜んで頂けました。

 

売却依頼を頂いたその日に販売用資料を製作依頼し

同時に当社の会員様(約400名)に一括紹介メールを出しました

翌朝 「週末に内見をしたい」という会員様から連絡があり

翌日内見、すぐに気に入っていただき

翌日の日曜日に契約まで済ませました。

(ご主人が月曜から出張なので少し急ぎましたが・・・)

こんな流れでスムーズに取引が進められました。

 

ともに、二人のお子様のいる似たようなご家族。

決済の行われた銀行でも、和気あいあいとスムーズに終わりました。

売主様・買主様、本当にありがとうございました

 

 

 

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

 

 

地域情報

昨日のTBS Radio 毒蝮三太夫のミュージックプレゼント は

 

上福岡スクランブル交差点にある「鈴木青果店」からでした

 

『住みよさランキング埼玉県No.1の街 ふじみ野市』をしっかり宣伝してくれました

 

ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

仕事のこと

一昨日、上福岡のマンションの売却相談をしたいとの依頼があって

そのマンションを訪問してきました。

聞くことによると、亡くなられたお父様の住んでいたマンションで

相続の手続き中とのことでした。

ご依頼のお客様自身は千葉県の船橋に住んでいるため

毎週のように室内の片付けに来られるのが大変そうでした

 

通常、マンション売却の際は室内の状態によって

次の3つのパターンで進め方をご提案しています。

1. 室内がきれいでそのまま入居できる状態

   売主様の簡単な掃除または業者によるハウスクリーニングをしてもらい

     そのまま売り出す。

2. 生活の中での汚れやキズが目立つ状態

    簡単なリフォームをして(クロス・障子・襖・畳の張り替え程度:予算50~100万円位)

     付加価値を上げて、それ以上の価格で売り出す。

3. バス・トイレ・キッチン等の水回りの老朽化により設備交換が必要な状態

     設備を含めたフルリフォームをすると予算が300~400万円位かかり

      売主様には負担とリスクがあるので、そのままの状態で買取業者に売る。

今回は上記の3.の状態と判断し、一番高く買い取ってくれる業者を見つけることになりました。

リフォームを考える時、水回りの設備の交換が必要かどうかが分岐点になります。

 

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

プライベート

今週火曜日に臨時休業させていただき

日帰りの奥日光紅葉狩りバスツアーに行ってきました。

こういうバスツアーは数年前の初島に行った以来の二回目。

今回も川越駅発着でとても便利で快適な旅でした。

 

ルートは、関越道沼田インター~金精峠~戦場ヶ原~

湯滝~竜頭ノ滝~中禅寺湖~華厳の滝~いろは坂 

 

まさに今が紅葉の見頃のようですが、バスガイドさん曰く

今年は9月の長雨の影響で色づきが悪いとのことです。

それでも、見事な色彩でしたね

 

隣の席に座った川越在住のおじいちゃんとも、すっかり仲良くなりました

毎週のようにバスツアーであちこちを廻っているのが大の楽しみだとか・・

こんな老後の楽しみ方もありかな と思いました。

湯滝

戦場ヶ原

竜頭ノ滝

中禅寺湖

華厳の滝

 

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ