プライベート

一昨日『あの素晴らしい歌をもう一度コンサート』に行って来ました。

北山修、南こうせつ、杉山清貴、森山良子、中村雅俊、渡辺美里、林部智史

の7人による合同コンサートでした。

 

皆さん人気のある方達ばかりですが

今回の私のお目当ては、中村雅俊さんと杉山清貴さんでした。

どちらも私の青春時代を彩ってくれた二人だからです。

 

中村雅俊さんは、私の中学生の頃だったと思いますが

『われら青春』『俺たちの旅』『ゆうひが丘の総理大臣』等の

青春ドラマが大好きで、毎週夢中で観ては

「青春ってこういうものなんだ!」と分かったような気でいました。

特に『俺たちの旅』は、心に残るシーンが多々あり

何度でも見てみたい名作ドラマだと思います。

 

杉山清貴さんは、ちょうど大学を卒業の頃でしょうか?

オメガトライブの頃で、当時の彼女とドライブに行く前に

カセットテープにお手製のベストアルバムを作って

車中で流していた覚えがありますね(汗)

 

この二人に限らず

とにかく演奏される曲と曲が全て懐かしいもので

すっかり青春時代に逆戻りした3時間のコンサートでした。

 

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

プライベート

両親は那須に50坪ほどの別荘地を所有しています。

出身が栃木県で愛着も相当なものがあるらしく

20年以上前に「将来、孫達のために山小屋でも建てよう」

と購入しておいたものです。

しかし、なかなか那須まで行く機会もなく

やがて山小屋の計画は頓挫し、結局は放置されたままになっていました。

両親も80歳を超え、身辺整理の一環なのか最近になって

「土地を見に行ってみたい」と言い出し始め

紅葉の季節を待って、昨日連れて行ってきました。

 

通勤ラッシュを避けて朝6時半には出発

特に道に迷わずに9時過ぎには現地に到着しました。

しかしそこは境界も分からないほど荒れていて

隣地に飛び出しているであろう木の枝や草を皆で少し整えました。

 

作業が終わった後は予め調べておいた

「ペニーレイン」という人気のカフェで朝食をとることに・・

この店はビートルズ一色に包まれた森の中のカフェで

併設されたパン屋は平日にも関わらず長蛇の列でした。

店内で流れる音楽もビートルズのヒット曲ばかりで

中学時代に大好きだった私にとっては、たまらない空間でした。

 

その後、那須高原展望台を目指し山の中のドライブを楽しみ

昼食には美味しい栃木牛をご馳走になり、帰路に就きました。

 

両親はコロナ禍でほとんど外出も無かったせいか

帰った後「楽しかった、いい冥途の土産だったよ」と冗談を交え

大変喜びながらも涙ぐんでいました。

年齢とこの先のことを考えると

もう二度と行けるかも分からず寂しいのだと思います。

そういえば別荘地を離れる時にも名残惜しそうでした。

 

とにかく、自分達もいいリフレッシュをしたうえ親孝行も出来て

一石二鳥の日帰り旅となりました。

(なお、紅葉にはまだ時期尚早でした)

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

仕事のこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇事前相談会で聞かれたこと◇

~令和3年10月号~

━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社で行っている事前相談会の中で、お客様から直接聞かれたことや

共通で疑問に思われていることを、極力分かりやすくコラムにまとめて

毎月定期的に掲載しています。不動産の売却や住み替えにお役立てください。

 

■先月の相談会で聞かれたこと■

━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q 家を売却するのに一般的にどのくらいの期間が掛かるのか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■お答えした内容■

高齢のお母様が一人で住んでいた

ふじみ野市内の家の売却を考えている方のご相談の中で

「一般的にどのくらいの期間が掛かるのか?」というご質問がありました。

これは時々される質問でもあります。

 

この方の場合は、特に売却を急いでいるわけではないが

一般的にどのくらいの期間が掛かるのだろうという軽い気持ちでの

質問だったので「今までの経験から2、3か月で売却できることが多い」

という回答をしましたが、残念ながら分からないというのが正直なところです。

販売をスタートして間もなく決まることもありますし

1年以上掛かるケースもあります。

 

しかし、人によっては買い替えや転勤、離婚等の重要な予定が既に決まっていて

それまでに必ず売却を完了したいという方もいます。

その場合には、期限を優先に考えて、早めに売却をスタートさせたり

引き渡しまでの期間をなるべく長く設定して

買主に少し待ってもらう条件で売却をすることが多いです。

価格についても、高い価格で売りたいのは当然ですが

相場から外れたような価格で出すのは避けるようにして

場合によっては、価格は少し下がりますが買取も視野に入れておきたいものです。

 

いずれにしても、売却の期限が決まっている場合は

早めに売却を依頼する不動産会社へそれを正確に伝え

二人三脚で取り組む必要があると思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上。参考にしてみてください (^^)v!

*なおバックナンバーは下記ページよりご覧ください

売却に役立つ情報をたくさん掲載しています。

https://www.skfudousan.com/sell/consul_faq.html

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

よもやま話

昨日で大谷選手の今シーズンの試合が全て終了。

残念ながら、ホームラン王と

ベーブルース以来103年ぶりの記録は逃しましたが

それでも一年を通してファンを熱狂させてくれました。

 

二刀流選手として数々の記録を作ったうえに

「このコロナ禍の沈んだ雰囲気の中で、大谷選手の大活躍が日々の力になった」

と言う方が多いんじゃないでしょうか?

実は私もその中の一人です。

後はイチロー以来のシーズンMVPが取れるかですね、期待したいです。

私も毎日のように仕事の傍ら

中継を覗いたり結果を気にしながら応援してきましたが

もう今日からその楽しみも無いんですね。

すっかり大谷ロスになりそうです(笑)

 

オフには日本に戻るそうですが、大フィーバーになりそうですね。

来シーズンは絶対にアナハイムのエンジェルスタジアムで

大谷選手の生応援をしたいです❗

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

よもやま話

一昔前なら美空ひばり、現代ならMISIAのように

歌の上手な女性歌手のことを「歌姫」と呼ぶことがありますが

であれば、私は岩崎宏美さんも間違いなくその一人だと思いますね。

 

昨夜は店を少し早めに切り上げて

立川でのコンサートに初めて行ってきました。

やはり観客の平均年齢も高めで

20人程の「I LOVE 宏美」と書かれた黄色い鉢巻きをした親衛隊が

曲に合わせてペンライトを振っていましたが

後から見ると坊主頭のお爺さんが数人混じっていました(笑)

 

コンサートは「ロマンス」から始まって

「万華鏡」「思秋期」「聖母たちのララバイ」等

私が知っている代表曲のほとんどを歌い、約20曲、2時間半の熱唱でした。

他人の曲も入れていましたが、何を歌っても上手でした。

 

16歳でデビューして46年目。

今年63歳になるそうですが、全然衰えている感じが無いです。

さすがプロ!素晴らしいなぁと思いました。

しかし本人曰く、いつまで声が出るか?体力が持つか? が心配で

毎日それを維持していくことは大変のようですが・・

とても満足のいくコンサートでした。

 

 

https://youtu.be/isbXlaKTfKk

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!