仕事のこと

この度、ふじみ野市内の空家の売却をお手伝いさせて頂いた

お客様より「お客様の声」が届きました。

非常に気持ち良く売却することができました。

遠方からの依頼でありましたが、

数々の仲介事を代わりに引き受けて頂き大変助かりました。

不動産売買は信頼できる不動産屋さんとの出会いが重要だと思います。

その点では、今回柴崎さんに依頼をし、本当に良かったと思っています。

この度は、大変お世話になり、ありがとうございました。

 

<当社より>

年明けに事前相談会にご来店いただきました。

ご実家の売却についてご相談があり、当社にお任せいただけるとのことでした。

東京都在住で月に一回しか上福岡には来られない都合上、

なるべく売主様には手間を掛けずに、小回りを利かせてお手伝いをしてきたつもりです。

最後に少しハプニングはありましたが、概ねご期待に沿えることが出来たのかな?

と自負しています。

そして、何よりも結果として当初の予想よりも高い金額で売却が出来ましたので

私も満足しています。今回は当社へご用命くださり本当にありがとうございました。

 

 

*他にもたくさんのお声を頂いていますお客様の声(売却のお手伝い)

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

プライベート

昨日は、江ノ島~葉山~逗子へドライブに行ってきました

メンバーは、妻と娘との三人。

娘は4月から晴れてOLとなったのですが

勤務が土日休みではなく、日曜と平日の一日なので

休みがちょうど重なり、昨年に続いての三人旅となりました

出勤渋滞を恐れて、朝5時半には家を出発し

7時過ぎには茅ヶ崎インターに到着していました。

まずは海岸線を走り、朝食を取るため葉山のデニーズへ。

同じデニーズでもここはかなりオシャレです。

もちろん眺めも最高、キラキラ輝く海がたまりません

そこから江ノ島に戻り

名物のタコせんべいを食べながらぶらぶらしました。

昼食は二人がイタ飯希望なのに対し私はシラス丼が食べたく

結局別行動することとなり、私は近くの廻り寿司へ。

ここも非常に美味しかったです

暑さもあり疲れが出てきたのですが

朝早かったせいもあり昼を過ぎたばかり

まだ帰るには早いとのことで、そこから逗子マリーナに移動

ここでもハーバーの見えるオシャレなカフェでお茶をしました。

そしてようやく帰路へ、帰りも混まずに済みました。

これから夏になると大混雑になるのでしょうが

この季節はやっぱり空いていておススメです

 

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

仕事のこと

本日は売却を依頼された土地に境界標を設置してもらいました。

隣地所有者との境界確認は既に済んでいたので

空家の解体が終わるのを待っていました。

今回は所有者が東京都在住で

なおかつ裏も空家になっていて

しかもそちらは遥か遠方に住んでいるので

建物の解体、測量、雨どいと電線の越境やら。。

業者の手配や段取り等で結構バタバタしてしまいました。

しかし、これでほぼ目処が付いてきましたので

やっとホッとしたところです。

やっぱり地元の不動産屋は 「小回りの良さ」 で勝負しないと、ですね

遠方にお住まいの方でも、安心して売却をお任せください

 

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

仕事のこと

現在、売却を依頼されている物件があります。

売主様が少し売却を急いでいるので

一般の購入者探しと並行して業者へも当たっています。

これまでホームページで探した10社に検討を依頼しましたが

その後、何と4社からは何の結果連絡もありません

メールやFAXで物件の詳しい資料を送付し

丁重に依頼したにも関わらず・・

ビジネスマナーがあまりにも欠けていると思います

一般の会社なら入社早々「報・連・相」をはじめ

ビジネスマナーを必ず教えられます。

私もサラリーマン時代には再三言われた覚えがあります。

今回のことだけに限ったことではありませんが

不動産業界ではちょっと一般との違いを感じることがあります。

この業界では「渡り鳥」といわれるように

営業が同じ会社に長く留まることなく

色々な会社を転々とする、といった特徴があります。

これは収入が歩合制による所が大きいと思うのですが

つまり、一人ひとりが個人商店なんですよね

あまり組織的な考え方がなく

会社側からしても個々の教育に力を入れるような

文化が薄いからではないかと思います

 

ところで、我家の娘も今月から社会人一年生。

今は毎日研修中でビジネスマナーを習っているらしいです。

先ほどの営業マンみたいにならないよう、しっかり身に付けてほしいですね

今日はすっかり「ぼやき」になってしまいました

 

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

プライベート

昨日は娘の卒業式があり

有楽町の東京国際フォーラムまで行って来ました。

私が脱サラしてこの仕事を始めたのと同時に娘が小学校に入学し

それ以来、仕事柄なかなか学校行事には参加できず

全て妻に任せてきましたので、最後くらいは、と思いまして・・・

我々保護者は、学生達とは別のホールに案内され

大きなモニターに映された式の様子を見ました。

学長のあいさつで心に残った言葉がありました。

アフリカのことわざらしいのですが

「もしあなたが急いで行きたいなら一人でいけ。

しかし、あなたが遠くへ行きたいなら一緒にいけ。」

簡単なことなら一人で出来ても

何か大きなことを成し遂げようと思ったら

一人では出来ないので仲間と共に協力し合え。

コミュニケーションの大切さを言ったことわざらしいです。

 

いよいよ娘も社会に飛び出す時が近づきました。

今は不安の方がかなり大きいようですが

早く仕事にも慣れて、学長の言うように

いい仲間をたくさん作って充実した時間を過ごしてもらいたいです

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

仕事のこと

今日は売却の事前相談会がありました。

数日前の申込みのメールを拝見して

見覚えのあるお名前だったので会員名簿を確認したら

10年ほど前にマイホームをお探しだったお客様で

結果的には他社の紹介した物件を購入することになり

その後、ご丁寧に挨拶に来て頂いたのを憶えていました。

それから10年が経ち、ご主人の勤務先やお嬢さんの学校の都合で

住み替えを検討されているとのことでした。

 

さっそく店で話しをお聞きした後に、査定のためにお宅に伺いました。

と、そこでちょうど中学校の卒業式を終えたお嬢さんが帰宅しました。

以前探していた時に「○○幼稚園に通いやすい場所」という条件でしたが

その時に幼稚園だった子が、もうすぐ高校生なんだと思ったら

「十年ひと昔」と言いますが、やはり流れた月日を感じましたね~

 

そして今回、私の事を憶えていてくれて

よく声を掛けて頂けたなぁと思ったら

ご主人曰く

「あの時には柴崎さんから買えませんでしたが

ブログは今でも良く見ているんです。

美味しいお店とか結構参考にして食べに行っています。」

とうれしい言葉が・・

最近ブログを書くうえで

お店の紹介や自分が何処に行ったなんていう話題は

お客様には興味ないだろうと勝手に思い

そのためにちょっとブログの手が止まっていたところがあるのですが

こんなふうにずっと見ていてくれる方もいて

それが声を掛けて頂けるキッカケにもなるんですね

もう少しブログに真剣に向かい合わなければ・・と感じました。

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

地域情報

当社近くのラーメン屋さん「陳」が先月で閉店してしまいました。

16年前の開業以来ずっと通い続けていたお店なので残念です。

ここの「五目ラーメン」は私の中では

好きなラーメンベスト3に入っていたのですが・・

ちなみに、
1位 一指禅の一指禅ラーメン
2位 麺道場のみそラーメン
3位 陳の五目ラーメン

だったのですが、そういう訳で現在3位が空位となっています(笑)

今日その跡店舗で開店の準備をしている方に話しかけたら

「私達のラーメン屋をオープンします」とよろしくお願いされました。

中国の方みたいでしたね。期待しましょう。

↓ ブログで紹介した頃

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

よもやま話

とうとう今日で冬季オリンピックも終わりですね。

 

毎日ワクワクしながらテレビに釘付けでした。

 

今回は政治が見え隠れし残念な部分もありましたが

 

日本人が大活躍しましたし

 

時差も少なく毎晩生中継で観られたので

 

日本中で大盛り上がりでした

 

たくさんの名場面が頭に残っていますが

 

私がとても興味を持ったのが

 

スピードスケート団体パシュートという種目です。

 

メダリストを揃えてきたライバルのオランダに対し

 

個々の力では及ばない日本のチームが

 

束になって挑んでの楽勝でした。

 

面白い種目だなぁと思って観ていました

 

勤勉さ、真面目さが売りの日本人にとっては

 

うってつけの種目な気がします。

 

 

 

また、裏番組では卓球の世界大会をやっていて

 

こちらは女子高生コンビが大活躍とか・・

 

2年後の東京オリンピックが本当に待ち遠しいです

 

 

“5人”で掴んだ金メダル・押切美沙紀・平昌オリンピック 女子団体パシュート

 

 

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

地域情報

昨日は新河岸に用事があり

暖かかったので自転車で出かけました

そして駅周辺が変わっていたのには驚きました

だいぶ前から駅周辺の再開発が進められてきましたが

それに伴い、昨年末に新しい駅舎がオープンし

駅の両口には駅前広場が出来て東西に太い道路が開通し

特にこれまで住宅街で道も狭かった東口には

新しい道路があちこちに延びて

10年前の地図とは全然様変わりし迷ってしまいました

 

私も新河岸には20年前まで住んでいましたが

新河岸は川越と上福岡に挟まれてなかなか発展せず

駅舎もとても小さく、田舎駅そのものでした

ようやく新河岸住民の長年の願いが叶った感じですね

 

今までマイホームを探すお客様も

新河岸駅というと少し敬遠されていた方も見受けられましたが

これだけ駅周辺がキレイになると

少しずつ人気も出てくるのではないでしょうか?

これから狙い目かも知れませんね

 

詳しくは市のHPへ

↓ 新河岸駅東口

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

仕事のこと

今日は早起きをして

空家の売却を依頼されたお客様のお宅に伺ってきました。

場所は東京の町田市。

東上線、武蔵野線、中央線、横浜線と乗り継ぎ

「淵野辺」という駅まで行ってきました。

ここら辺は馴染みがないですねぇ

おそらく横浜線に乗ったのも初めてではないかと思います。

ただこのブログでも時々書くように

私の趣味は街歩きで、初めての街をブラブラするのが好きなので

遠くても全く苦になりませんでしたね。

ここには、青山学院の相模原キャンパスがあるんですね。

学校名の入ったジャンパーを着た学生を何人も見かけました。

週明けには物件調査をして、売り出しの準備に掛かりたいと思います。

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター