売却のお手伝いをしている戸建の軒下でスズメバチの巣を発見しました。
気を付けながら近づいてみると
巣は直径20センチくらいで、周りをハチが数匹飛んでいました。
現在は空き家であり、さいたま市に住む所有者へ報告すると
近所に迷惑を掛けるのでは?と心配され、駆除を依頼したいとのこと。
そこで、市役所に相談し専門業者を紹介され、さっそく依頼をしました。
料金は、スズメバチ20,000円、それ以外の種は15,000円でした。
今年は猛暑の影響で依頼が多く、スケジュール調整が大変そうでしたが
依頼して2日後には来てもらうことになりました。
テレビで「スズメバチハンター」という番組があり
私はそれが大好きで、よく観ているので
実際に立ち会えるというので少しワクワク感もありました(笑)
業者が到着するとテレビで観るような宇宙服みたいなものに着替え作業開始。
しかし始まってみると、ハチが暴れないうちに殺虫剤を大量に撒き
ものの10分程度であっさりと作業完了。
作業者曰く「テレビは盛り上げるために、わざとハチを暴れさせている。
あんなに暴れさせたら近所迷惑になる。」とちょっと残念な言葉(笑)
捕れた巣は三段構造で、中に大きなスズメバチが100匹以上はいました。
1か月くらいの期間で作られたものだそうです。
まぁ、とにかく駆除も無事に終わり
所有者へ報告するとホッとしたようで大変喜んでもらえました。