よもやま話

惜しかったですね~

 

もちろん観ました今朝のベルギー戦

 

まさかの2点を取ったところで

 

本気で勝ったと思いました

 

残り時間ばかり気にしながら観ていました。

 

そして追いつかれてからも

 

延長戦でどんなドラマがあるんだろう

 

とワクワクしながら観ていました。

 

なのに、なんとも呆気ない幕切れ

 

やっぱりベルギーは強かった。

 

 

 

でも今回の大会は日本中が盛り上がり

 

大いに夢を見させてもらえました

 

長友選手が言ったように

 

胸を張って帰って来てほしいですね。

 

まだまだ決勝トーナメントは続きますが

 

日本代表が敗れ去った今

 

これで一気に熱が冷めそうです

 

仕事に集中するとしますか。。。

 

 

 

 

 

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

よもやま話

もちろん観ました、昨夜のセネガル戦

 

よって、眠くて眠くてコックリしながら仕事をこなしています

 

今頃は、電車の中、車の中、公園、喫茶店などで

 

サボりながら居眠りしている人も多いのでしょう(笑)

 

私もサッカーは好きですが

 

熱狂的なファンにとってはこの一ヶ月はツラいでしょうね

 

くれぐれも体調管理に気をつけてください。

 

 

 

それにしても、大会前には監督の交代劇もあり

 

「おっさんジャパン」とか「史上最弱」などと好きなことを言われ

 

出発時の空港でも、見送りがとても少なかったらしいですが

 

大会が始まったと思ったら、どうしてどうして

 

世界の強豪にも全く怯まずエンジン全開で

 

結果、日本中がこのようなフィーバーの嵐です。

 

昨夜の各選手の表情を見ても

 

連敗していた練習試合の頃と比べて

 

明らかに自信に満ち溢れ集中力を感じます。

 

 

 

次の試合では、何とか引き分け以上に持ち込んで

 

この夢の続きを見たいですね~ 応援しましょう

 

いずれにしても

 

帰りの空港では凄いことになっているでしょう(苦笑)

 

 

 

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

よもやま話

とうとう今日で冬季オリンピックも終わりですね。

 

毎日ワクワクしながらテレビに釘付けでした。

 

今回は政治が見え隠れし残念な部分もありましたが

 

日本人が大活躍しましたし

 

時差も少なく毎晩生中継で観られたので

 

日本中で大盛り上がりでした

 

たくさんの名場面が頭に残っていますが

 

私がとても興味を持ったのが

 

スピードスケート団体パシュートという種目です。

 

メダリストを揃えてきたライバルのオランダに対し

 

個々の力では及ばない日本のチームが

 

束になって挑んでの楽勝でした。

 

面白い種目だなぁと思って観ていました

 

勤勉さ、真面目さが売りの日本人にとっては

 

うってつけの種目な気がします。

 

 

 

また、裏番組では卓球の世界大会をやっていて

 

こちらは女子高生コンビが大活躍とか・・

 

2年後の東京オリンピックが本当に待ち遠しいです

 

 

“5人”で掴んだ金メダル・押切美沙紀・平昌オリンピック 女子団体パシュート

 

 

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

よもやま話

本日はふじみ野市の成人式です。

地域を分けて午前と午後に二回行うようです。

かく言う我家でも、息子が晴れて成人式を迎えました。

これまでお世話になった方々に改めて感謝ですね

式が終わり、友達との久しぶりの再会で

思い思いに楽しんでいる様子の写真が送られてきました。

何かと暗い話題が多い今日この頃・・・

彼らを見ているとそんなことは微塵も感じさせず

頼もしく、まさに前途洋洋ですね

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

よもやま話

新年明けましておめでとうございます。

皆様はどんなお正月をお過ごしだったでしょうか?

私は新年会で出かけたくらいで

相変わらずの寝正月を過ごしてしまいました

 

昨年は景気回復の話題を耳にしながらも

なかなか実感できなかった人が多かったと言います。

今年はそれが実感できて明るい一年になってもらいたいものですね。

 

当社は本日より通常営業しています。

今年も引き続きよろしくお願いいたします

 

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

よもやま話

今朝、人生100年の働き方というテーマの番組があり

その中で「バブル世代がリストラ等で苦労している」

という内容が印象に残りました。

バブル時代が何時なのか?改めて調べてみると

「1986年(昭和61年)12月から1991年(平成3年)2月まで」

私が新卒で入社したのが1985年(昭和60年)4月ですから

まさにバルブ世代です

 

その頃のことを思い出してみると・・

良く上司に連れられて、みんなで深夜まで飲み歩きました

家に帰ろうと思ってもタクシーが捕まらず

無線からの連絡待ちのために、もう一軒ハシゴしたものです。

(しかも安い居酒屋ではなく、スナックやクラブなどを・・)

夜の街では流しのタクシーを捕まえるために

沿道でタクシーチケットを振っている人が大勢いました。

(チケット利用は表示料金の増額だったらしく)

もちろん飲み代も全て会社の経費。

上司と一緒ならタクシーチケットにも困らず毎晩のように遊んでいました。

当時は会社が赤坂にありましたが

夜になると、飲み屋街には客を待つタクシーで溢れ返って

歩くのが大変だった記憶があります。

その後、バブルが崩壊してから赤坂に行きましたが

客を待つタクシーなどはほとんど見かけず、街が静まり返っていたことに驚きました。

私の会社も同じなんですが

「赤坂にある会社がいくつも家賃の安い地域に移転してしまい、

すっかりサラリーマンが減った」と飲み屋の親父がこぼしていたのを思い出します。

 

今の仕事柄、バブル崩壊によって人生がメチャクチャになった人を

山ほど見かけますが・・

・私等のようにバブルを知っている世代 (一時期でも楽しめた世代)

・今の若者のようにバブルを知らない世代 (初めから堅実に歩む世代)

果たしてどちらが幸せなんでしょうかね?

当時のヒット曲でも聴いて、少しでも元気を出して行きましょう(笑)

 

【TDC】バブリーダンスPV 登美丘高校ダンス部 Tomioka Dance Club

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

よもやま話

昨日は予定がなく何処かに出かけたいと思い巡らせ

結果、栃木県の生家を見に行ってみることにしました。

会社のホームページに掲載している下の写真がそれです。

生家は貸家で、おそらく築70年以上は経っていると思いますが

先日googleのストリートビューで、未だに現存しているのを偶然発見し

無くなる前に一度見ておきたいとずっと考えていました。

 

大宮から宇都宮線で栗橋駅で乗り換え、東武日光線の静和駅に到着

閑静過ぎる田舎駅、何か食べようと思っても駅前には商店一つありませんでした

駅から歩くこと7~8分

ストリートビューや母にも確認しておいたので迷うことなく到着しました。

庭は荒れ放題で建物はボロボロ、すでに人は住んでいませんでした。

産まれた56年前当時はまだお産婆さんの時代でしたから

まさに自分がこの家で産声を上げたかと思うと、ちょっと感慨無量でした。

 

思えばあれから半世紀以上、人生色々ありましたが

まぁ健康で何とか幸せにやっていますし、良しとしましょう(笑)

過去を振り返るいい機会となりました。

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

よもやま話

昨日は上福岡駅に自民党元幹事長の石破茂さんが

衆院選の応援演説に来ていました。

やっぱり演説が上手いですね

日本の人口減少問題から始まり

ふじみ野市の住みよさランキングの話題、上福岡の商店街の話題へと

ユーモアを交えながら聴衆を完全に引き付けていました。

 

そして家に戻って改めて気付いたのですが

選挙権が18歳からになったんですね。

届いている投票券を見て、娘はもちろん息子の名前まで記載されていました。

しかし、当人はまだまだ政治は他人事としか思っておらず

大事な1票を「誰でもいいから投票しろ」と無責任なことも言えず

これは本人が関心を持ち始めるまで待つことになりそうですね。

 

今回の候補者の中には騒ぎを起こした人達もたくさんいて

それぞれの結果が気になる所ではありますが

日本全体としても問題山積の今

どの党、どの人に自分の1票を託すか?いつになく真剣に考えています

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

よもやま話

本日コピー機を買い換えました。

前の機器は開業と同時に入れたものなので15年以上も使用

5年リース終了後、10回も再リースしました。

ここ1~2年、いよいよメーカーでも部品が無くなってきて

不便も感じ始め、やっと買い換える決断をしました。

しかし、

機器の価格、当時109万円→今回40万円

1枚のカウント料金、当時5円→今回2円

と、随分安くなっていることを考えれば

もっと早く買い換えても良かったかな?とも思います。

 

それでも、前の機器が引き取られる様子を見て

少し寂しさも感じましたね

↓ 買い換えたコピー機

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

よもやま話

昨日の朝、軽いギックリ腰をやってしまいました

一年に一度くらい起こるのですが、今回はただパソコンに向かって

操作している最中に、突然「ギクッ」ときました。

経験者によると、ひどいものだと這いつくばるのがやっとで

人に手伝ってもらわないとそこから一歩も移動出来ない。

なんていうことも聞くので、おそらく何とか自力で歩ける

私の症状は軽いのだと思います。

それでも、立ったり座ったりする瞬間に傷みが走り

仕事にも集中出来ない状態でした。

 

そんな中、本日は早朝から東大和市という場所に行ってきました。

東大和市なんて初めて行くので、どう行くのか?と路線で調べてみたら

こんな感じなんですね。

乗換えが3回あるのですが、一時間弱しか掛からないんですね。

それに本川越駅も川越市駅方面からダイレクトに入れるようになり

かなりの時間短縮になっていました

朝は少し痛みに耐えながら出発したのですが

帰ってくる頃にはだいぶ痛みも去っていました。

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター