プライベート

明けましておめでとうございます。

冬季休暇も終わり、本日より通常営業しています。

本年もよろしくお願いいたします。

 

さて、私は年末に一泊二日の、みちのくひとり旅に出掛けました。

10年前の震災以降何度か行こうと考えていたのですが、ようやくそれが実現しました。

 

まず新幹線を一ノ関で乗り換え気仙沼へ向かいました。

魚市場で昼食をとり、その後宿泊先の大船渡温泉♨へ移動しました。

気仙沼から大船渡までは震災で電車が使えなくJRのバス移動になりました。

結局この電車路線は一昨年に廃線になったそうです。

二日目は、三陸鉄道に乗りリアス式海岸沿いを走り

宮古にて少し贅沢な三陸丼をいただき、盛岡経由で帰路に就きました。

 

車窓から眺める海は、とても静かで穏やかな様子。

まさか10年前にあんな惨事を起こした海とは全く想像できませんでした。

しかし陸地を見ると、住宅や店舗のほとんどが建て替えられたもので

庭木やブロック塀もなく殺風景で、ここには津波の爪痕がはっきりと残されていました。

 

出発の数日前に、新たな東北・北海道沖地震で桁違いの犠牲が出る可能性を報道していました。

10年前に震災の犠牲になった地元の人達は、そんな報道をどんな気持ちで聴いているのか?

色々な事を考えさせられた旅でした。

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

よもやま話

昨夜は、八神純子さんのコンサートに行ってきました。

最近は歳のせいか、昔好きだった歌手の生ライブを観たいという欲求が高まり

コンサートに行く機会が増えています。

(来年4月には髙橋真梨子さんも予定しています)

 

今回は小学校時代から腐れ縁の旧友と行きました。

私の大学受験の頃に彼がオリジナルのテープを作ってくれ

その一番最初に入っていたのが八神純子さんの『思い出は美しすぎて』という曲で

それ以来、彼女のファンになりました。

先日、新聞の中でコンサートがあることを知って

そんな遠い過去の事を思い出し、真っ先に彼を誘ったのです。

 

夢中で聴いていた頃から既に40年以上も経ち

八神純子さんも、それなりに歳を重ねてはいますが

しかし歌唱力の方は全く衰えていなく驚いてしまいました。

こういう上手な歌手は、この先もずっと歌い続けてほしいですね。

 

帰りは近くの月島のもんじゃ焼き屋で杯を酌み交わしながら

コンサートの事や当時の思い出で盛り上がりました。

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

仕事のこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇事前相談会で聞かれたこと◇

~令和3年12月号~

━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社で行っている事前相談会の中で、お客様から直接聞かれたことや

共通で疑問に思われていることを、極力分かりやすくコラムにまとめて

毎月定期的に掲載しています。不動産の売却や住み替えにお役立てください。

 

■先月の相談会で聞かれたこと■

━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q 父親が孤独死した家を売却したいが、事故物件扱いになるか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■お答えした内容■

一人暮らしのお父様が病気で亡くなっていたのが後日発見された。

その家を売却したいが、事故物件扱いとなってしまうのか?というご相談でした。

以前にも書きましたが、昨今の単身高齢者の増加に伴って

こういう孤独死と言われるケースがとても増えてきています。

 

売主も我々不動産業者も、買い手の判断に重要な影響を及ぼす事項については

告知する義務があるという原則はあっても、死亡事案が発生した不動産の

取り扱いには、これまで明確なルールが存在していませんでした。

そんな中で先日、国土交通省が『人の死の告知に関するガイドライン』

を公表し判断基準が示されました。

その中で、告知すべき場合としなくてよい場合が示されています。

 

当然ながら、他殺や自殺等の事故死のケースでは告知すべきとされている一方

自然死(老衰・病死・転倒事故等の不慮の死)では告知をしなくてよいとされています。

ただし、自然死において数日放置されたことにより

部屋が汚れその後に特殊清掃が必要になった場合には告知すべきとされています。

なので今回のご相談者の場合には、その特殊清掃が必要になるほど

家の汚れや臭気が残ったか?という点が分かれ目になりそうです。

 

いずれにしてもこういう死亡事案については

表沙汰にしたくない心情はあると思いますが

取引後のトラブルの未然防止のためにも

まずは我々不動産業者へお伝えいただければと思います。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上。参考にしてみてください (^^)v!

*なおバックナンバーは下記ページよりご覧ください

売却に役立つ情報をたくさん掲載しています。

https://www.skfudousan.com/sell/consul_faq.html

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

プライベート

昨日12月11日は私の結婚記念日でした。

天皇皇后のご成婚と同じ平成5年の暮れでしたので、今回が28回目です。

我が家では記念日だからといって

特にお祝いやプレゼント交換もありませんが

昨日は、28年という長い年月が経ったことに少し驚きながらも

新婚旅行でのあるハプニングを思い出していました。

 

式が終わってしばらく間をおき

年末年始の休みに合わせて17日間の長旅に出ました。

行先は、ニューヨーク経由でカリブ海の島を回りました。

自分で計画を立てて、事前に飛行機のチケットと

ホテルの予約だけをしての自由旅行でした。

 

そして、そのハプニングは現地に着いた2,3日後に起きました。

チケット代や宿泊費を全て現地払いにしたため

クレジットカードの限度額が一杯になり使えなくなったのです。

ある程度の現金は持ち合わせていましたが

先の旅程を考えると心細く

たまたま当時の会社の同僚が彼氏を追いかけてニューヨークに来ており

事情を説明してお金を借りて急場をしのぎました(汗)

その数日後には限度額を上げてもらうことが出来て

その後は順調に旅行を続けられたのですが

遠い異国の地で、しかも新婚旅行という人生の記念の場で

そんなハプニングが起ころうとは思ってもいませんでした。

 

そんなことがあってから28年

その2年後に生まれた娘ももう社会人4年目です。

確かにそれだけの時間が経ったんだというのが実感です。

そして仕事を引退でもしたら、またそんな長い旅に出てみたいです。

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

よもやま話

大リーグの大谷選手が大方の予想通りMVPを手にしました。

ほぼ間違い無し、ということではありましたが

それでも、米国での人種差別問題や彼に対するやっかみ等

もしかしたら?という一抹の不安もありました。

しかし、蓋を開けてみれば満票での受賞

今期の活躍を見ると当然だと思いますし

米国人もお手上げという状態だったのではないでしょうか!(苦笑)

 

7月のオールスターで菊池雄星選手と同時出場した時も

今回の受賞でも、地元の岩手では大フィーバーらしいですが

これ、やはり二人とも地元出身者だからだと思うのですが…

高校野球で全国から優秀な選手を集めて

いい成績を残している学校も多いですが

地元民からすれば、今ひとつ盛り上がりに欠ける気がするのですが

私の偏見でしょうか?

 

いずれにしても、大谷選手の今年の活躍は凄かったです。

来シーズンは相手のプレッシャーもきつくなっていくでしょうが

乗り切って行ってほしいです。

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

仕事のこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇事前相談会で聞かれたこと◇

~令和3年11月号~

━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社で行っている事前相談会の中で、お客様から直接聞かれたことや

共通で疑問に思われていることを、極力分かりやすくコラムにまとめて

毎月定期的に掲載しています。不動産の売却や住み替えにお役立てください。

 

■先月の相談会で聞かれたこと■

━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q 相続した家を売却したいが、何度現地に足を運べば良いか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■お答えした内容■

子供のいないお姉さんが亡くなり、突然ふじみ野市内の

家を相続することになった千葉在住の方からの電話相談でした。

その家の売却を考えているが、ご相談者自身も病弱で

なかなか現地に来ることが難しいので

売却する中で最低限何度足を運ぶ必要があるのか?

を心配してのご相談でした。

 

通常、売却する中で売主には売買契約時と決済時の最低二度は

現地に足を運んでもらえるよう依頼します。

一度目は売買契約時で、場所は主に不動産業者の事務所で行います。

ここでは契約の締結と手付金(売買代金の一部)の受け取りを行います。

そして二度目は決済時で、買主の指定した銀行で行うことが多く

ここでは残代金の受け取りと不動産の名義変更手続きを行います。

 

それ以外にも売却の中で

条件によっては色々と現地での作業が発生することもあります。

例えば、建物内の家財の処分を依頼する場合の業者見積りや

その作業の立ち会い、建物を解体する場合の立ち会い

測量での隣地所有者との境界確認、敷地内の草むしり等々

と面倒な作業が出てくることがありますが

これらについては現地にいる我々不動産業者でも代行できる作業です。

 

なので、売主には上記の最低二度の依頼をしますが

売主によっては、施設や病院に入所していて

一度足を運ぶことさえも難しいという方もいらっしゃいます。

そんな際には、代理人を立てたり、こちらから出向いて

手続きを進める等の特例での対応も可能ですので

事前に我々不動産業者に事情を説明していただければと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上。参考にしてみてください (^^)v!

*なおバックナンバーは下記ページよりご覧ください

売却に役立つ情報をたくさん掲載しています。

https://www.skfudousan.com/sell/consul_faq.html

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

プライベート

一昨日『あの素晴らしい歌をもう一度コンサート』に行って来ました。

北山修、南こうせつ、杉山清貴、森山良子、中村雅俊、渡辺美里、林部智史

の7人による合同コンサートでした。

 

皆さん人気のある方達ばかりですが

今回の私のお目当ては、中村雅俊さんと杉山清貴さんでした。

どちらも私の青春時代を彩ってくれた二人だからです。

 

中村雅俊さんは、私の中学生の頃だったと思いますが

『われら青春』『俺たちの旅』『ゆうひが丘の総理大臣』等の

青春ドラマが大好きで、毎週夢中で観ては

「青春ってこういうものなんだ!」と分かったような気でいました。

特に『俺たちの旅』は、心に残るシーンが多々あり

何度でも見てみたい名作ドラマだと思います。

 

杉山清貴さんは、ちょうど大学を卒業の頃でしょうか?

オメガトライブの頃で、当時の彼女とドライブに行く前に

カセットテープにお手製のベストアルバムを作って

車中で流していた覚えがありますね(汗)

 

この二人に限らず

とにかく演奏される曲と曲が全て懐かしいもので

すっかり青春時代に逆戻りした3時間のコンサートでした。

 

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

プライベート

両親は那須に50坪ほどの別荘地を所有しています。

出身が栃木県で愛着も相当なものがあるらしく

20年以上前に「将来、孫達のために山小屋でも建てよう」

と購入しておいたものです。

しかし、なかなか那須まで行く機会もなく

やがて山小屋の計画は頓挫し、結局は放置されたままになっていました。

両親も80歳を超え、身辺整理の一環なのか最近になって

「土地を見に行ってみたい」と言い出し始め

紅葉の季節を待って、昨日連れて行ってきました。

 

通勤ラッシュを避けて朝6時半には出発

特に道に迷わずに9時過ぎには現地に到着しました。

しかしそこは境界も分からないほど荒れていて

隣地に飛び出しているであろう木の枝や草を皆で少し整えました。

 

作業が終わった後は予め調べておいた

「ペニーレイン」という人気のカフェで朝食をとることに・・

この店はビートルズ一色に包まれた森の中のカフェで

併設されたパン屋は平日にも関わらず長蛇の列でした。

店内で流れる音楽もビートルズのヒット曲ばかりで

中学時代に大好きだった私にとっては、たまらない空間でした。

 

その後、那須高原展望台を目指し山の中のドライブを楽しみ

昼食には美味しい栃木牛をご馳走になり、帰路に就きました。

 

両親はコロナ禍でほとんど外出も無かったせいか

帰った後「楽しかった、いい冥途の土産だったよ」と冗談を交え

大変喜びながらも涙ぐんでいました。

年齢とこの先のことを考えると

もう二度と行けるかも分からず寂しいのだと思います。

そういえば別荘地を離れる時にも名残惜しそうでした。

 

とにかく、自分達もいいリフレッシュをしたうえ親孝行も出来て

一石二鳥の日帰り旅となりました。

(なお、紅葉にはまだ時期尚早でした)

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

仕事のこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇事前相談会で聞かれたこと◇

~令和3年10月号~

━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社で行っている事前相談会の中で、お客様から直接聞かれたことや

共通で疑問に思われていることを、極力分かりやすくコラムにまとめて

毎月定期的に掲載しています。不動産の売却や住み替えにお役立てください。

 

■先月の相談会で聞かれたこと■

━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q 家を売却するのに一般的にどのくらいの期間が掛かるのか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■お答えした内容■

高齢のお母様が一人で住んでいた

ふじみ野市内の家の売却を考えている方のご相談の中で

「一般的にどのくらいの期間が掛かるのか?」というご質問がありました。

これは時々される質問でもあります。

 

この方の場合は、特に売却を急いでいるわけではないが

一般的にどのくらいの期間が掛かるのだろうという軽い気持ちでの

質問だったので「今までの経験から2、3か月で売却できることが多い」

という回答をしましたが、残念ながら分からないというのが正直なところです。

販売をスタートして間もなく決まることもありますし

1年以上掛かるケースもあります。

 

しかし、人によっては買い替えや転勤、離婚等の重要な予定が既に決まっていて

それまでに必ず売却を完了したいという方もいます。

その場合には、期限を優先に考えて、早めに売却をスタートさせたり

引き渡しまでの期間をなるべく長く設定して

買主に少し待ってもらう条件で売却をすることが多いです。

価格についても、高い価格で売りたいのは当然ですが

相場から外れたような価格で出すのは避けるようにして

場合によっては、価格は少し下がりますが買取も視野に入れておきたいものです。

 

いずれにしても、売却の期限が決まっている場合は

早めに売却を依頼する不動産会社へそれを正確に伝え

二人三脚で取り組む必要があると思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上。参考にしてみてください (^^)v!

*なおバックナンバーは下記ページよりご覧ください

売却に役立つ情報をたくさん掲載しています。

https://www.skfudousan.com/sell/consul_faq.html

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!

よもやま話

昨日で大谷選手の今シーズンの試合が全て終了。

残念ながら、ホームラン王と

ベーブルース以来103年ぶりの記録は逃しましたが

それでも一年を通してファンを熱狂させてくれました。

 

二刀流選手として数々の記録を作ったうえに

「このコロナ禍の沈んだ雰囲気の中で、大谷選手の大活躍が日々の力になった」

と言う方が多いんじゃないでしょうか?

実は私もその中の一人です。

後はイチロー以来のシーズンMVPが取れるかですね、期待したいです。

私も毎日のように仕事の傍ら

中継を覗いたり結果を気にしながら応援してきましたが

もう今日からその楽しみも無いんですね。

すっかり大谷ロスになりそうです(笑)

 

オフには日本に戻るそうですが、大フィーバーになりそうですね。

来シーズンは絶対にアナハイムのエンジェルスタジアムで

大谷選手の生応援をしたいです❗

 

 

地元での不動産売買なら ふじみ野市不動産センターへ!