よもやま話

昨日は定休日だったので

花咲徳栄の決勝戦をかじり付いて観ていました

前日の準決勝でもすばらしい試合をしたので

元高校球児の息子の「明日、車で決勝戦を観に行こう!」

との誘いに一瞬迷いましたが、その後の仕事に支障が出そうなので

諦めて、結局家の涼しい中で観戦することにしました。

それにしても甲子園全6試合での平均得点が10点を超えた

徳栄打線の破壊力には驚かされました

決してスター揃いのメンバーではなかったと思うのですが

試合ごとに力を付けて行ったんでしょうね

 

そして、もし優勝パレードをやるのであれば

地元の加須ではなく大宮辺りで盛大にやってほしいですね

人も集まると思いますし、そのときには私もぜひ行きたいです

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

よもやま話

いよいよ今年も高校野球夏の選手権が始まりましたね

昨日お昼に自宅に戻るとテレビで開会式が流れていました

大行進の中から、うちの息子の晴れ姿を一目見ようと

一生懸命探したあの開会式から、もう二年の月日が流れているんですねぇ~

ほとんどの子供達にとって、これが野球生活最後の大会

「負けたら引退」それは十分に分かっていたつもりでも

二年前の「心にポッカリ穴の開いた時間」のことは今でも忘れられませんね

また当時のブログを読み返してみました

ですが、最後まで負けずに終われるのは全国4000校の中のたった一校だけですから

勝ち負けうんぬんより、力を出し切って青春の一ページを最高の思い出で飾ってほしいですね

この時季になるとやっぱりこの動画が見たくなります

夏大前の皆さんへ

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

よもやま話

一昨日の金曜日に、少し早く店を閉めさせていただき

神宮球場でナイターを観戦してきました

毎年この時季になると、サラリーマン時代の仲間が集まり

ナイター観戦し、その後近くの居酒屋に移り一杯やっています

私が在職中からなので、20年以上は続いていると思います。

今回は退職者、現役、紅一点含め、9名が集まりました。

ここ最近だいたいメンバーは固定化されてきていますが

それでも、昔の思い出話や今の会社の状況等々

話題には事欠かず盛り上がりますね~

私は15年前にこの自営業の世界に身をおき

しかもこの年齢になってくると

仕事以外では、趣味でも持たない限り

新しい仲間を作ることが難しくなってくるのを実感します。

やはり、これからもこういう気の置けない仲間を大事にしていきたいですね。

毎年、いい気分転換にもなりますし・・・

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

よもやま話

一ヶ月ほど前にスマホをいじっていたら

サラリーマン時代の懐かしい同期の名前を見つけました。

私と同じタイミングで退職した彼とは

その年に一杯やったのが最後で、もうかれこれ15年ぶりです。

その場ですぐに電話をしてみました。

すると電話口で懐かしい彼の声が聞こえました。

ところが話を進めると

最後に会ってすぐの頃に突然倒れたらしく

現在は横浜の実家で一人で車椅子生活とのこと

筋肉もほとんど落ちてしまい

身体の自由が利かないとのこと。

驚きましたね

彼がまさかそんな時間を送っていたとは・・

そんなことがあって

近いうちに会いに行くことを告げて電話を切りました。

 

そして昨日、横浜方面に出掛けた帰りに訪ねてきました。

15年ぶりに会った彼は、残った少ない毛髪は真っ白

ひげを生やし手足も異常に細くなり、見るからに病人の姿でした。

それでも昔の思い出話をしながら、ずいぶん長く盛り上がりました。

帰り際には 「普段ほとんど人と話す事も無いので

今日柴ちゃんと会えるのを楽しみにしていたよ!」と喜んでくれました。

 

私達ももう50歳代半ば

いつ何が起こるか分からない年頃です。

あれこれ考えても仕方ない事ではありますが

健康に注意しながら、一日一日を大切にしていきたいですね

色々なことを考えさせられた、私にとっても貴重な時間でした。

 

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

よもやま話

最近の皇室では、秋篠宮眞子さまの婚約の話題で持ちきりですが

ネットでは以前から知られていた

皇太子妃 雅子さま、秋篠宮妃 紀子さまのこんな偶然をご存知でしょうか?

私は昨晩、初めて知って驚きました

 

オ ワ ダ マ サ コ

カ ワ シ マ キ コ

 

タスキがけ(ジグザグ)に読んでみてください

 

 

 

 

不動産売買専門(仲介・買取) ふじみ野市不動産センター

よもやま話

息子が今度はタイのプーケットに出掛けています

向こうで知り合った人達やきれいな景色の画像を

毎日LINEで送ってくれます。

それにしても凄いですね、インターネット・LINE等々の文明の利器

まるで近くでやりとりしているように錯覚してしまいます。

私が学生の頃にはもちろん無かったので

海外に行っても、せいぜい国際電話で安否を知らせるくらいでしたが・・

 

ところで先日、Amazonの新しいロボット倉庫の記事を読みました。

今後、人工知能が実用化されると、世の中の仕事の60%は

ロボットに取って代わられるようなことも書いてありました。

人間にとっては恐ろしい世界ですね

子供の頃に夢見た未来が、もう遠くないところまで来ているんですね

そんなことを感じました。

 

 

上福岡駅・ふじみ野駅の不動産売買なら、ふじみ野市不動産センターへ

よもやま話

今回のWBCは、メジャーリーガーの相次ぐ辞退、

 

大谷の故障、直前の壮行試合の負け、どれを取っても

 

盛り上がらない話題ばっかりで 予選落ちも覚悟していましたが

 

しかし始まってみれば、どうしてどうして破竹の3連勝

 

日に日に盛り上がってきていますね。

 

まぁ勝負はこれからですかね

 

特に今晩は厳しい試合になりそうです

 

 

 

それにしても、ダルビュシュ、マー君、前ケン、岩隈、大谷の

 

ピッチャー陣がいて、イチローがいて、そんな日本のドリームチーム

 

を組めたら、どこを相手にしても楽勝だったと思うんですけど・・

 

それに、一度観てみたかったです~

 

まぁ、今晩は一杯寄らずに帰って、宅飲みしながら応援します

 

 

 

 

 

上福岡駅・ふじみ野駅の不動産売買なら、ふじみ野市不動産センターへ

よもやま話

今日は成人式なんですね、朝から振袖姿の女性を見かけました。

もう35年も前の話ですか~

そう言えば成人式に写真なんて撮ったかな?と思い

アルバムを引っ張り出してみたら

ありました たった一枚ですが(もちろん中央後方) ↓

当時は新河岸に住んでいたので、式の場所は川越市民会館でした

大学2年生で青春の真っ只中

髪の毛もフサフサして若かったです 

しかも女性に囲まれて、最初で最後のモテ期?

しかし、もうすぐ3回目の成人式

子供達も手が掛からなくなってきましたし

仕事は仕事、遊びは遊びで切り分けながら

今年はちょっと、これからの楽しみを見つけていきたいですね

と、年頭に思いました。

 

上福岡駅・ふじみ野駅の不動産売買なら、ふじみ野市不動産センターへ

よもやま話

新年明けましておめでとうございます。

皆さんはどんな年末年始をお過ごしでしたか?

私はお正月に一杯やりながらテレビで箱根駅伝を観るのが

毎年の楽しみなのですが

今年は娘と息子の学校が揃って出場することもあり

初めて沿道での生応援に有楽町まで行ってきました

いたる所で各大学の熱の入った応援が繰り広げられ

ものすごい盛り上がりに感動し

お正月から学生達のエネルギーをもらって帰って来られました。

来年はぜひ大手町でゴールの瞬間と胴上げを見たいです

 

そして年末には、ホームページのリニューアルをしました。

今回は購入向けサイトをレスポンシブデザインという新しい技術を使って製作してもらい

スマホからも観やすいサイトに変更しました。

ただし肝心の物件情報については、利用している不動産ソフトに依存するため

まだスマホからは快適に観られませんが、5月には対応してもらえるようなので

それまで少々お待ちください。

当社は本日から新年の営業をスタートしました

今年も一日一日コツコツと努力を積み上げていく所存ですので

引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ

よもやま話

メットライフ生命の斉藤さんから頂いたカレンダーの言葉。

 

かなしいきもち

くるしいいたみ

さびしいおもい

だけどぜんぶ

ひとにとって

たいせつなえいよう

 

長い人生、色々なことがありますが

その一つ一つが無駄ではないんですね

 

 

ふじみ野市での不動産の購入と売却なら ふじみ野市不動産センターへ